• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2016年09月02日 イイね!

ブレーキのメンテ

ブレーキのメンテZRX。

こないだのツーリングで雨の中走って

キャリパーピストンの動きが悪い?

少し引き摺り気味かな~なんて

ちょっと気になったもんで



ピストンツールとメタルラバースプレー買いました (^-^)



どうせ日曜日に少し走らせようと思ってたし


本日、仕事終えて帰宅してから作業開始



汚れが溜まりまくってますわ。。

左キャリパーのパッドは片減りし始めてたし・・・





ピストンツールで引っ張り出して

グリグリ回して少しずつ位置変えながら・・・





中性洗剤を薄めたスプレーと歯ブラシでゴシゴシ・・・



仕上げにメタルラバー吹き付けて

ピストンツールでグリグリ回して馴染ませて



これだけでもけっこう動きが良くなりますね~


このツール、使える!( ̄∇ ̄+)





せっかくなのでリアも・・・






ん?(゜ー゜?)




なんと。パッド残量ゼロ!



片側が完全に磨耗して、地金がディスクにカスリ始めたくらいのタイミング!

危なかった~ (;´Д`A ```



たまたま予備パーツとして入手していた中古パッド



2日くらい前に届いたばかりw

とりあえずコレ組んでおこう



やっぱり「備えあれば憂いなし。」だよ(笑)




ちなみにリアのキャリパーにもフロントと同じ清掃しましたが

ピストン渋くて固着気味でした (T▽T;)


中古のキャリパー探してみま~すw
Posted at 2016/09/03 00:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678910
11121314 151617
181920212223 24
252627282930 

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation