• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2018年10月08日 イイね!

アカシック~岩下の新生姜ミュージアム(栃木市)

アカシック~岩下の新生姜ミュージアム(栃木市)前日(10/7)新しい学校のリーダーズからの~



車中泊~日帰り温泉で朝風呂






佐野で朝ラーメン



















なんと太っ腹の無料ライブ!(*´ω`)

岩下の社長スゲー!!

この日以来「岩下の新生姜」が晩酌のアテとして定番入りしたのは言うまでもないw
Posted at 2018/11/08 22:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽好きー(´ω`*) | 日記
2018年10月07日 イイね!

はみ出し

はみ出し新しい学校のリーダーズ














先に上野でフェルメール展を観て (時間指定の前売り券が必要という面倒なヤツ・・・)




今回は耳飾りの少女がいなかった。。(-ω-;)







青山RizM







新しい学校のリーダーズ/ドアノブロック/アカシック





青山通りを挟んで向かいにはコーンズのショールーム。

いかにも東京っぽいなーw
Posted at 2018/11/08 22:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽好きー(´ω`*) | 日記
2018年10月03日 イイね!

平日のタイヤ交換

平日のタイヤ交換最近あまりバイクに乗らず。

毎週のように週末にはライブやらフェスやらに出掛けてまして (^▽^;)

来週末は久しぶりな伊豆方面へツーリングなのです。

しかし今週末もライブ見に行くのでバイク触れないw


結果、仕事終わりに準備をすることになりますわな (笑)


ZX-6Rは盆休みに新品タイヤ履かせてから「1kmも」走らせてないので (+o+)





今日はZRXの番です(実はまだどっち乗って伊豆まで行くか決められてないw)




17:40 定時上がり帰宅~飯も食わずに作業開始。




今回はホイールにハメるとこから。

ダンロップのクオリファイア2です。たぶん安かったから前もって買って在庫しといたヤツ。





レバー2本でチョチョイのチョイ!

もはやZRXのホイールごときにはリムプロテクター使わなくなってますw

すでに細かいキズたくさん付いてるし。。



パパンがパン!




3キロ超で耳が出ました (*´ω`)



同じようにフロントもハメて・・・



コッチは簡単に耳出ましたねー



8割くらいの精度?で前後ともバランスとって






車体に組み付け~ (* ̄0 ̄)/



チェーンルブも給油して(いつもタイヤ交換時しかやらない)


お次はフロント~






「61000km」で装着したブレンボキャリパー。



今「78000km」なんだけど・・・ぜんぜんパッド減ってない (;・∀・)

たぶんピストンの動きが良くて引き擦らないおかげ?
(まあ純正のアレがアレなだけ?かもしれないけど)

古いモデルのキャリパーだけど、やっぱブレンボって良いね♪(´ー`)



はい。前後とも交換完了~!



20:10

これで来週末の心配事ひとつ解決。
Posted at 2018/10/04 20:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年09月30日 イイね!

BRADIO~郡山~

BRADIO~郡山~14:30 新潟から磐越道に急遽チェックイン!
















家でヒマ持て余してゴロゴロしつつ

何気なく見てたツイッターで「当日券出ます」を見たからw





郡山#9










無事に当日券げっと!




BRADIOは新潟LOTSのイベント以来の2回め。


感覚ピエロもGoldenPigsワンマン以来の2回め。





郡山遠征は予定してなかったけど、結果オーライでラッキー!(・∀・)b
Posted at 2018/11/08 22:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽好きー(´ω`*) | 日記
2018年09月22日 イイね!

山人音楽祭2018

山人音楽祭2018ヤマダグリーンドーム前橋



G-Freak Factory主催の2DAYS(1日目のみ参戦)




















ぜったい見るぞー!  うーん・・・諦めるかぁ。。


・・・と、取捨選択に迷う。悩ましい3ステージ制w







「ヤバイTシャツ屋さん」からスタート!





めし!(笑)



ビールも美味いよー♪






「キュウソネコカミ」


「HEY-SMITH」







「SIX LOUNGE」


「BRAHMAN」


「NakamuraEmi」


「打首獄門同好会」


「MONOEYES」





「G-Freak Factory」







G-FREAKは仙台PIT、仙台RENSAに続いての3回目。

あとは初めて観るバンドばかり。

めちゃめちゃ豪華なブッキングだべ~!




あっという間に時間が過ぎて、楽しかったなぁ~(*´▽`*)






天下一品のアレ食べて帰る。



※新潟店は数年前に閉店してしまったのでねw





そして・・・





グッズ買い過ぎたニャー (^▽^;)
Posted at 2018/11/08 23:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽好きー(´ω`*) | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation