• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちん@ZRXのブログ一覧

2018年01月12日 イイね!

大雪でもお出掛け

大雪でもお出掛け1月11日から大雪に見舞われている新潟県 。。

JR信越線の電車が雪の中でひと晩立ち往生したり

全国ニュースにも報道されたりして

けっこう大変な状況になってます。


こういう時は不要不急の外出は控えて

安全に過ごすのが基本ですよねっ!o(`・д・´)o










1/12(金)18:30 仕事を終えて帰宅。


どうしても外せない用事があるもんで、出掛ける準備を始めますw



そこそこ積もったので

まずは「雪かき」しないと何も出来ませんが・・・ (´・ω・`)







はい。積み込み完了!(笑)





21:30 出発しまーす( ̄0 ̄)/







R49~R252~R289~R401~R352




木賊温泉にも寄ってみましたが・・・



川沿いの温泉に下る階段が雪に埋まっていて入浴は断念・・・ (≡д≡)


すげー寒いし!






R352~R121~R400

途中、2時間ほど仮眠して


西那須野塩原IC~鹿沼IC~R121



AM5:30 宇都宮(雀宮駅前)に到着!




さあ、楽しい週末の始まりでーす♪ (゜∇^d)
Posted at 2018/01/17 20:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年01月07日 イイね!

2018年も、DIYでバイク生活。

2018年も、DIYでバイク生活。あけましておめでとうございます (・。・)

今年の冬は雪が少ない新潟市です。


青空が見えているうちに

近所のガソスタまで走らせて給油して






中古で入手しておいたスペアホイール



タマ数少ないのか?ZRXの3倍くらいの相場で

しかもキズだらけ・・・ ( ̄ヘ ̄;)



とりあえずタイヤ組んで










うーん、ボロい(笑)





あんまりボロいのも格好悪いので



リムステッカー貼って誤魔化してみます ( `ー´)ノ

(こっちは比較的キレイなリア用ですが・・)




出来上がり♪



お!ずいぶんボロが目立たなくなった (・∀・)

写真だと特にキレイに見えるなーw




少し離れて見れば・・・



純正ノーマルよりカッコ良いじゃん♪ (・´з`・)
Posted at 2018/01/07 21:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年12月30日 イイね!

年末

年末あと2日で2017年も終わり

ひとつだけ思い残す事がありましたので

新津駅前までお出掛け。


製造元に出向いて購入ですw






9月に新幹線で東京行ったとき食べた駅弁

「もう一度食べたい」


年を越す前にね! (・ε・)













やっぱ美味い♪(´∀`)


2017年、これで悔い無し(笑)



来年も

美味しいもの、たくさん食べたいな~。
Posted at 2018/01/07 20:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月28日 イイね!

いちど惚れたら一直線!(* ̄0 ̄)/

いちど惚れたら一直線!(* ̄0 ̄)/ つい先日

たまたまラジオで聴いた曲

なにやら妙~に胸に刺さるモノがあり。


さっそく家で youtube 見て


















すかさずCD3枚買って(笑)










こちらの「グライダー」は2~3年前の曲だと思うんですが

スゲーかっこいい♪(・∀・)





惚れました♪ (/▽*\)




とにかくカワサキのバイクが大好きで。


今年636Rを買うときも

さらに事故でツブしてしまって2台めを買うときもw


HやYやSなど他社バイクは全く眼中に無かったくらい

かなり一途な性格だと自分では思うんです σ(´・ω・`)






で。ペギーズがツボにハマってしまった結果・・・









来年3月の新潟ライブのチケット、買いました(笑)




3月まで現在のテンションが自分の中で維持できるかという不確定要素もありますが(笑)





とにかく今は。ライブで観れる日が楽しみすぎる~!( ≧▽≦)b






すでにペギーズ知ってるって方は「ウンウン」と頷いていただいて。

知らない方は、ヒマな時にでも聴いてみてください! ( ̄∇ ̄)b


あと 「別に興味ないや」 と思った方、もちろんスルーでOKですw




いや~我ながら「超~久しぶり!」のバイク以外のネタ。

ど~でもいい独り言でした(笑)
Posted at 2017/12/28 21:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2017年12月17日 イイね!

千葉ツーリング

千葉ツーリングAM6:50

岩さんの家を出発。













8:15 湾岸幕張パーキングに集合~!(・∀・)




いい天気になりましたね~♪




東関道を大栄インターで下りて







R51~東総有料道路~K56






R126~K286~犬吠埼灯台






風は強くて寒かったですけど、イイ景色でしたね~ (゜∇^d)






K254で銚子ポートタワーに移動






こちらも絶景でした♪



また10分ほど走って

銚子港の目の前、香海さん。







本日のランチはココで (*^▽^*)



刺身、フライ、天ぷら、好きなもの2品選んで



コレで1000円の定食です。安っ!?(・∀・;)


去年の春にも来てますが、安くて美味いんですよね~



ゴハンのお替りも無料なので、お腹いっぱいですw




R126をダラダラ~っと走って




銚子電鉄ぬれ煎餅駅




手焼き体験ができるんだそうで



え?ひとり100円!( ´゚д゚`)

安すぎでしょ・・・(笑)











あ、意外に難しくて楽しいw






トッピング用の調味料も色々と用意されてて



お好み焼き風。

醤油の煎餅にソースとマヨが不思議と合ってて美味しかったっす (^。^;)




K30で白子温泉に到着~



いつもの温泉にのんびり浸かってから





K31~茂原北IC~アクアラインで海ほたる





この季節なので、ワインディング無しのツーリングでしたけど

いや~楽しかったです ( ̄∇ ̄)b



2017のお疲れさま!&2018もヨロシク!ってなもんで解散して





ウメさんの先導で湾岸線~狩場腺~保土ヶ谷バイパス~東名高速


厚木で636R積み込んで






圏央道~中央道で調布駅前に予約しておいたホテルにIN!


西東京~神奈川メンバー含めた4名で・・・



カンパーイ♪ (≧∇≦)/□



今回は月曜に有休とれてたので、もう1泊です(笑)


本日の走行距離

636R:365km

ステップワゴン:73km






翌日 12月18日(月)

昼近くに出発して、下道をダラダラ走って



埼玉県民のソウルフード?山田うどん食べたり(笑)



もちろんパンチ定食で (・o・)



途中から面倒になって関越道に乗りましたがw

21:00 無事に帰宅。




12月にしては珍しく、行きも帰りも積雪ナシ!で快適でした

ステップワゴン帰路:365km
Posted at 2017/12/30 22:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #ZRX1100 新品バッテリーに交換(83521km) https://minkara.carview.co.jp/userid/162685/car/1132527/5718996/note.aspx
何シテル?   03/19 23:58
04年式ホンダ・エディックスと93年式ローバー・ミニで遊ぶ69年式のオッサン(笑)のブログ( ̄ー ̄) コツコツと地味~にイジってみたり 自分流で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
バイク歴27年にして ようやく大型二輪取得した勢いで購入!('-'*) 99年式のC3 ...
ヤマハ BW'S100 ヤマハ BW'S100
秋田市街~男鹿なまはげロックフェス会場までの足として購入(本気)
カワサキ ニンジャ ZX-6R JKBZX636EEA (カワサキ ニンジャ ZX-6R)
2号機。 2017年UK仕様ABSなし(2016年製造モデルかも?) 1号機はシブめの真 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
ひさびさの原付スクーター購入。 排ガス規制前の7.2馬力フルパワー車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation