• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boston-dandyの愛車 [トヨタ iQ]

整備手帳

作業日:2009年2月6日

添加剤

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前のスマートブラバスに入れていた
アタックレーシングのものです。
非常にエンジン音が静かになりました。
振動も減りごきげんです。
http://www.estremo.jp/index-pc.htm

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Frブレーキキャリパー Assy交換ついでにクーラーガスチャージ(73936k ...

難易度: ★★★

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

静電気除去抑制コーティングメンテナンス

難易度:

洗車時の車体チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月12日 13:43
6月に1年点検なので1.5LのbBに300
ccを入れてみることにしました。

SHOPさんの話では粘土が固いOILを
入れた方がエンジンの音も静かに
なるそうですが、取りあえず純正
OILでやってみようかと思います。

IQはエンジンの振動が大きくて使
っているOILもそこそこな物なので
すぐに効果が出るかもしれないが
bBは6000km位走らないと実感でき
ないかもと言われました。

効果が出てきたらまたコメントし
ますのでお待ちください( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年4月13日 14:20
コメントありがとうございます。


そうですね、
添加剤を今回入れましたが、
本当は、アタックの轟などのオイルを
入れたほうがいいかもしれませんね!

しかし値段が高いですからね!
感想お待ちしています。
2009年11月8日 12:50
ものすごく遅れましたが1ヶ月程
で静かになったことを報告します

5月に入れて10月位まで効果が
ありましたが今月になってエンジン
音が大きくなってきたのでDに6ヶ
月点検に行く予定です

5000Kは有効という結果でした
コメントへの返答
2009年11月8日 22:31
コメントありがとうございます。

確かに滑らかになりますよね
オイル交換と供に半年で換えるのが
ベストでしょうか

プロフィール

「終のハイパークルマ http://cvw.jp/b/162687/47237887/
何シテル?   09/24 05:53
車が物心ついたときより大好きです もうじき、メルセデスC450 AMGが納車されます。 あと、9歳のフレンチブルドッグが 家族です。 供に老後をのん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C450 AMG と AMG C43 の違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 04:27:19
N-ONE初期型エンジンマウント不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/13 23:11:56
異音対策作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 15:44:29

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン キューちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
終のクルマを購入 大事に乗り浮気しません。 程よい先進性と動力性能 排気音がお気に入りで ...
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
W211 320CDIからの乗り換えです。 スタイルに一目惚れです。 ゆったりと上品に運 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽にしては、GOODです。 スマート、コペン、iQよりできはいいです。 乗ってて恐くな ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
5代目の屋根のない車、とても気に入っています。 スモールイズ ワンダフル!! みんなで使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation