• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

のほほん仕様♪ 

のほほん仕様♪  スゲ~!引っ張ったパンパー等は・・・
予定通りのほほん直前に完成しました!

んで、のほほんでみんなにカッコイイ!って言ってもらえました。
皆さんありがとうございました。

苦労して作ってよかった!エヘ(笑
っと感じる瞬間です。

しかし、実を言うとオイラもガレージ内でしか見てません(汗
前夜に仕事終了後、帰宅そのままガレージに、荷物積んで出発!
んで、自分でも始めて見た少し離れて見たシルエット・・・

カッコイイ♪(自画自賛
イメージ通りです!



今回、塗装はバーディ氏に無理やりギリギリでお願いして、修正までして頂きました。
ありがとう!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/19 23:24:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 23:30
一言。かっこええです♪
リアのガーニッシュの幅と
トランクの凹み?の幅が合ってる
トコが、またまた憎いww

てか、生で見せろー(号泣
コメントへの返答
2007年11月19日 23:35
ありがとうございます。

アチコチで画像流出してますので、唯一のナイト画像を(笑

生を味わいに来て下さい(はーと
2007年11月19日 23:32
スゲーカッコ良いけど・・・

益々極悪・・・いや、凶暴に成ったねぇ(笑



コメントへの返答
2007年11月19日 23:38
今回は大人な殿号です。
ジェントルなニオイがプンプンするでしょ?

チョイ極悪系(笑
2007年11月19日 23:37
自分のアイデアが形となって出来上がるとゴキゲンだよね^^

最近、みんなその回数が増えててまったくすばらしいよ♪

また何か思いついたら形にして見せてね。

楽しみにしてるから(はーと
コメントへの返答
2007年11月19日 23:40
イメージを形にするの楽しいですね♪

完成するとスグ飽きるのに(爆

また色々妄想して作ります!

2007年11月19日 23:38
お世辞抜きで、今まで見たロドの中で一番カッコええッス!

ケツの穴のフチ(?)、黒く塗ってみてぇ~w
コメントへの返答
2007年11月19日 23:41
ありがとうございます。

オイラも今のが最高に好きです♪

ケツの穴が黒い・・・

一個の穴で二度楽しめる!(爆
2007年11月19日 23:41
これが殿自画自賛のナイトウインカー点灯バージョンですかぁ・・・
ウインカー位置が離れていて限りなく地面に近いので、車高の低さが目立ちますねぇ。
コメントへの返答
2007年11月19日 23:44
コレが超自画自賛なワイドローなナイトバージョンです♪

ホントにパーキングで初めて遠くから振り返ったら、コレが見えて・・・
2007年11月19日 23:42
凄いですねぇ.
ツーリングでご一緒したときとは全然変わっています.
もち,カッコイイです.
コメントへの返答
2007年11月19日 23:46
ありがとうございます。

今度はコレでご一緒します♪

イメージ凄く違うと思います。
2007年11月19日 23:44
参ったよっ
なんかいろんな意地を見た気がしたョ

刺激受けて
また空想が始まりました
コメントへの返答
2007年11月19日 23:48
今回は譲って貰いました。

次回はどうにかして2台で・・・

企画せねば!(謎
2007年11月20日 0:49
前回見た時とは
別のクルマになってますね♪
  好きな感じデス。
次のときは更に
変わってたりして・・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月20日 14:59
以前は小僧な感じだったけど、今回は少し大人な感じです!(笑

何となくユーロぽいニオイがするはずです♪
2007年11月20日 1:15
今回はステルスウインカーとやっぱり延長&ダクトケツに萌えました♪
ケツはホントにこうしたいなぁってカッコのまんまでヤラレました^^;
次回が楽しみ~(圧
コメントへの返答
2007年11月20日 15:02
毎回、ウチの尻に食らいつきますね(笑
多分シャコタンロードスター乗りの皆がここを何とか・・・って思う所を作れた気がします♪
何せ、オッサンから大人気ですから(爆
2007年11月20日 1:54
こんばんは~

バンパー見たかったです!
オリジナルバンパー、イイですね!
私も、夢を形にしたいです…
コメントへの返答
2007年11月20日 15:04
オイラも見に来てほしかったです。
また機会あれば舐めるように見て下さいね♪

夢のスタイルを現実に!
お互いがんばりましょう!
2007年11月20日 3:35
遠くから眺めてると溜め息がでます(^_^)(笑)

自分的にリア周りは特にすごいなぁってかんじでした(*^_^*)
コメントへの返答
2007年11月20日 15:07
ありがとうございます♪
今回は全体バランスを凄く考えながら作りました!

リヤも結構悩みながらの製作だったから、皆にカッコイイ!って言われて嬉しいです♪
2007年11月20日 6:13
パッと見た感じウインカーだけで判断すると
SW(MR-2)みたいな感じですね♪
既製品に捕らわれず自由な発想力を持って
モデファイする殿の弄り方は見てて楽しいです♪
コメントへの返答
2007年11月20日 20:53
位置的には似た感じですね。
でもコレで4灯ハイロー加工のライトなので夜間後ろに付いたら正体不明です(笑

想像を形に!
オイラも楽しみながらやってます♪
2007年11月20日 6:45
うーん。

殿の場合、同じ仕様が3ヶ月とないのでwww
しかも、いつもカッコイイいいのでwww
コメントのしようがないやwww

んで、この仕様はいつまでもつの?www
コメントへの返答
2007年11月20日 20:55
しょっちゅう小加工の自作マニアですから(笑

んで、この仕様は今年一杯で(爆

って暫くこのまま楽しみます♪
2007年11月20日 6:52
カッコイイのはもちろんなんですが、Fバンパーやトランクの羽に形状とか機能美まで感じるんですよね~♪

ラジエター冷えそうとか空気がココ流れるんだぁとか。

コメントへの返答
2007年11月20日 21:02
結構、その辺に変な拘りあるんですよ。
以前のフルエアロの時も空力パーツ、フル装備でしたから。

機能性は重視してます!
2007年11月20日 12:51
何処行けば見れるのかな、早くしないと又変身しちゃうとか言う 噂が チラホラ・・・
コメントへの返答
2007年11月20日 21:03
ガレージにいつも止ってますので、ご近所ですのでいつでもどうぞ♪

暫くは多分このままですよ(謎
2007年11月20日 18:15
殿~後部の写真UPもお願いしま~す。
と~~っても気になります。

ノーズ開口部の中にライト関連が入っていたとは・・・
参りました。かっこえ~♪
コメントへの返答
2007年11月20日 22:18
リヤですか~?
とっても良い感じになりましたよ~♪

ポジションをこの位置にしてワイドローな感じを狙ってみました!
2007年11月20日 20:39
ガツ~ンと、やられました!!

全体のバランスも良いし、ピンポイントの仕上がりも最高でした。
どれだけ探してもブラックアウトされたウインカーが見つけられないぐらい、上手くカモフラージュされてましたね!

カッコ良かったです♪


コメントへの返答
2007年11月20日 22:20
ガツ~ンときましたか?

今回はバランスを重視しましたから♪
ここからまた、チョロチョロ弄って楽しみます!

2007年11月20日 21:45
「のほほん」お疲れ様でした~

バンパー飽きたら頂戴!ねっ(ドリ車向き?)
コメントへの返答
2007年11月20日 22:23
お疲れ様でした。

のほほんと楽しめましたか?

バンパー飽きたら・・・
このパンバーは当てたら一発で終わるのでもう少し上手になったら考えます(笑
2007年11月20日 22:38
ほんとのドレスアップを見た気分です。

ヤンキー号はやっぱり子供騙しだったねo(´д`)o
でも燃えてきましたよ!



コメントへの返答
2007年11月20日 22:44
ほんとのドレスアップ?
オイラのは、まだまだですよ(汗

どこまでやれば良いのか解りませんが、日々進化させて行きましょう!

2007年11月20日 22:52
只今、帰宅しましてコメントが遅くなりました(汗
短い時間の参加ではありましたが
殿さん号を拝見出来て嬉しかったですよ
特にリアの造形ですが、その才能に
溜息が出ました

http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/UserCarPhoto/155627/p2.jpg

コメントへの返答
2007年11月20日 22:56
今?
本当に短時間の為に長時間の移動お疲れ様でした。

殿号の好青年ぶりは、いかがでしたか?(笑

また次回もよろしくお願いします。
2007年11月20日 23:44
うわ~、綺麗ですね。

どこかにリヤの画像無いかなぁと思ってたら
↑のアドレスで見れました。

なるほど、こうなったんですか!
リアのトランク部分、一瞬口が開いているのかと思いました(^^;;
ウイングの陰なんですね
コメントへの返答
2007年11月21日 17:52
トランクが凹んでその谷に跨がる小さいフラップ付きです。
それ以外もロードスター乗りも?乗りしか?解らない技も♪(笑
2007年11月21日 21:50
こんばんは♪
すごいですね!感激しました^^
リアバンパーを見た瞬間にあれ?純正のバンパーが…
と驚きました(汗
今度、また遊んでください。^^
日曜はありがとうございました
コメントへの返答
2007年11月21日 22:12
こんばんは~
4cmが効いてます!(笑

またユックリ遊びましょうね♪
コチラこそ、ありがとね。

プロフィール

「@Miatakid

パーツクリーナーよりキャブクリーナーとかのガソリンに混ぜるやつの方が効果有りそうじゃね?w」
何シテル?   09/30 17:42
懐古的米国志向なロードスター乗り♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

超大型ラック:アイバワークス製 ノセルダワゴン(前車から移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:57:06
すりこぎ加工シフトノブ【第3章】“集大成のTypeゴールド”(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 12:36:21
エンジンマウントの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 21:25:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
某工場の工場長!(笑 夜間のみ営業(汗

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation