• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

殿@松川観光のブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

今年最初の顔合わせ♪

今年最初の顔合わせ♪
今年も9日が過ぎた頃、やって来ました。この人、あの人! 新年の挨拶を兼ねてと♪♪♪ 久しぶりにお会いしましたが、やっぱり普通じゃない(笑 お二人で名古屋方面から来るのに2台だし! 登場して、そのままガレージで車談議・車談議・車談議・・・ 毒し、毒されの数時間・・・(汗 ココに書けない、あんな事や、 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/09 19:11:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年01月03日 イイね!

遅~ぃ挨拶・・・(汗

遅~ぃ挨拶・・・(汗
皆様、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 と言い訳は・・・ 今年も元日から本業もガレージもフル稼働してます!(笑 元日朝から出社し餅つきやって三時に退社(爆 夕方から隊長機のまふりゃ~交換とバナーの貼り付け・・・(汗 その後またしてもオイラのロドの車高調整と環境破壊パイ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/03 20:01:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月31日 イイね!

仕事納め・・・

仕事納め・・・
本年ももうすぐ終わりますね。 今年最後の仕事はメンバーの車高調取り付けとブレーキパット交換、フロントバナー貼りでした!(汗 その後ロドスタを洗車して、少し眺めて終了! しかし今年も色々有りました。 ロドスタのミーティングで出会ったきいろ号氏と、のほほんミーティング開催したり、ここで出会った人達 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/31 21:06:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月24日 イイね!

久しぶりに!

久しぶりに!
今日は久しぶりにロドスタで現場へ 天気良いし、たまにはと思い早朝のオープンドライブ♪ いつもと高さの違う風景を見ながら(笑) しかし現場に着いてから大変でした! 車高のおかげで入れる所が無い!(汗 一番角に少し平らな所を発見し、お尻しか納まらないので朝からスコップ持って整地(滝汗 なんとか納まりま ...
続きを読む
Posted at 2005/12/24 12:21:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2005年12月22日 イイね!

寒くて乾かない(汗

寒くて乾かない(汗
今晩は! 寒くて乾きません!パテが(汗 今夜はファイバーパテを盛って削ってと思ってましたが無理そうです。 完成は春に持ち越しそうです! オイラは雪舞う夜に一人ガレージで何をやってるのか?(滝汗
続きを読む
Posted at 2005/12/22 20:33:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月19日 イイね!

一晩置いてみて。

一晩置いてみて。
夕べ一晩眺めたり乗ってみたりして考える・・・ やっぱりタイヤのサイズアップしなきゃ(汗 さすがに165/50はムリ! 全くグリップしない!フェンダーアーチの隙間も気に入らない!車高もヤバ過ぎ! 道路のうねりでフレームが・・・(涙 一晩置いたら一段と落ちてるし(滝汗 現在の車高はフロントスポイラー・ ...
続きを読む
Posted at 2005/12/19 19:47:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

ホイール装着!

ホイール装着!
やっとナットが届き、装着できました! はっきり言って小さい(汗 2インチダウンは厳しかったかな?(滝汗 予定ではエグイ感じなる予定でしたが・・・ 電車みたい(笑 装着後走ってきたらガレージに入れない!(汗 車高を上げるべきか?タイヤを替えるべきか? ...
続きを読む
Posted at 2005/12/18 22:10:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月16日 イイね!

イメージチェンジの一歩!

イメージチェンジの一歩!
ついにイメージチェンジの第一歩目を踏み出しました! トランク加工に続くホイール交換! しかし!ナットが無い(涙 装着は後日だか、感じは・・・ 今までの17インチから比べるとちっちゃい! これでまた車高が落ちるぞ!(爆
続きを読む
Posted at 2005/12/16 21:52:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月15日 イイね!

一人コツコツと凹ませてます!(汗

一人コツコツと凹ませてます!(汗
時間見ては一人でコツコツやってます! イメージを少し変えようと思って・・・ 今日はトランクを加工してます。 夏位に加工途中で放置してたトランクを・・・ 過去にどこかのショップ?メーカーが出したてた形と似てますがこいつは鉄製です(笑 今回の加工材料の餌食となったのはコクヨのロッカー! 凹めて、穴開い ...
続きを読む
Posted at 2005/12/15 19:23:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月07日 イイね!

今夜もコツコツと・・・(汗

今夜もコツコツと・・・(汗
今夜も徐々に戻してます(汗 これで完全復活かな? 最後は面倒なガラスエッチング♪
続きを読む
Posted at 2005/12/07 20:08:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Miatakid

パーツクリーナーよりキャブクリーナーとかのガソリンに混ぜるやつの方が効果有りそうじゃね?w」
何シテル?   09/30 17:42
懐古的米国志向なロードスター乗り♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

超大型ラック:アイバワークス製 ノセルダワゴン(前車から移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:57:06
すりこぎ加工シフトノブ【第3章】“集大成のTypeゴールド”(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 12:36:21
エンジンマウントの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 21:25:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
某工場の工場長!(笑 夜間のみ営業(汗

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation