• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

殿@松川観光のブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

今日も鞍が池(汗

今日も鞍が池(汗三日連続で東海環状線走ってます。
今日も走りますが・・・
今、集中工事の渋滞の中(汗
12キロ、110分って(滝汗
Posted at 2006/10/17 11:52:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2006年10月16日 イイね!

ハードな・・・

ハードな・・・結構ハードな週末でした。
土曜日は日直&秘密の作業(汗
日曜日はツーリング&秘密の作業(滝汗
結局オイラの車の作業は相方がやってくれたオイル交換のみ♪
とりあえず一歩前進か?
明日からはオイラのに専念します!
Posted at 2006/10/16 00:07:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

正解発表!

正解発表!正解者居ないので、バラしてみましょう!
コレで皆さんの安眠の妨げになる事はないでしょう(笑

正解は:総剥離&フルバフがけ!(滝汗

ジャーマンテイスト投入の為、第一弾として・・・

しかも少しアメリカンを残す為意味でバフ仕上げにして、ビカビカさせてやろうかと♪

4本やるとなると時間はかかると思いますが・・・

挫折したらフルカラーホイールになって登場するでしょう(爆
Posted at 2006/10/14 11:22:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月12日 イイね!

大変!大変!(汗

大変!大変!(汗100円でタイヤ4本買ったのですが・・・(笑
それが大変な事に(汗
組み合わせるホイールが・・・
総○○&フル○○しなきゃいけなくなりました(滝汗
誰か、助けて~!
装着できるのはいつの事やら・・・(涙
Posted at 2006/10/12 20:33:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月11日 イイね!

もう一つ追加!

もう一つ追加!もう一つ追加道具が・・・
今日は早く仕事を終えて、屋根裏に部品置くために棚?作ってます(汗
この作業で必要なのはインパクトドライバー・・・
充電式は日立製を持ってるのですが、音を小さく、作業スピード上げる為・・・
今回はコイツの出番です。
マキタ製エアーインパクトドライバー!
コイツは充電式より静かで早い!トルクもビックリ!!
ビスが迷いも無く何処までも入っていく(汗
野外なら充電式の出番ですが、ガレージ内ならエアー工具が使えるので♪

なんて事書いてる間に、とっとと棚作って、スペアパーツ積み上げねば(爆
Posted at 2006/10/11 20:40:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Miatakid

パーツクリーナーよりキャブクリーナーとかのガソリンに混ぜるやつの方が効果有りそうじゃね?w」
何シテル?   09/30 17:42
懐古的米国志向なロードスター乗り♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 2728
29 3031    

リンク・クリップ

超大型ラック:アイバワークス製 ノセルダワゴン(前車から移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:57:06
すりこぎ加工シフトノブ【第3章】“集大成のTypeゴールド”(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 12:36:21
エンジンマウントの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 21:25:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
某工場の工場長!(笑 夜間のみ営業(汗

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation