• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

殿@松川観光のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

もう一個♪

もう一個♪何故か?もう一個買っちゃいました(笑
昨日相方とコッソリ行って♪

密かに計画実行の為に・・・(謎
これで理想のブツ出来ますよ♪

後はサイドとリヤ・・・
おっちゃんにこんな感じのってイメージ伝ええて、良いの有ったら連絡頂戴!って言ってきたから・・・
Posted at 2006/11/30 21:14:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

これでどうじゃ?

これでどうじゃ?先日から加工中のぶつ・・・(汗
これで立ちはどうじゃ?

下に足すも色々考えたのですが、上を伸ばして、全体の立ちを確保・・・

アンダー部はあえて素地のままで、純正であったっけ風に(笑

Posted at 2006/11/28 19:19:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月26日 イイね!

切っちゃった!♪

切っちゃった!♪午後から少し頑張ってみました。

先日、入手のブツを付ける為にエアーソー片手に・・・
でも、さすがに今のエアロを切る勇気はありません(キッパリ

んな訳で、ストックパーツの中からノーマルバンパー引っ張り出して、サクサクと切って・・・
チュイィィィィーってビスで仮止めして見て・・・
う~ん、微妙・・・

んで、チャチャっとパンバー交換!

車に付けて見て・・・・
もっと微妙・・・・・(汗
まず、高さが足りない・・・
迫力も足りない・・・


ユーロテイストを思ってるのですが、何故か迫力を求める殿は変でしょうか?(悩











Posted at 2006/11/26 17:51:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月24日 イイね!

ピッタリ!

ピッタリ!オイラの勘ピッタリ♪
新たな物作りの為に、手に入れた物・・・
サイズの確認も何も無しのイメージだけで落札!(汗
んで当てがったらピッタリ!!!
しかし、重大な事が・・・
ノーマルとニコイチの予定だったのですが・・・
ノーマルとはかけ離れすぎです・・・(汗

エアロを切っぱらうか?(滝汗
Posted at 2006/11/24 19:41:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月22日 イイね!

買っちゃってません(汗

買っちゃってません(汗えぇ~っと、以前のブログの訂正です。
買っちゃってません!(汗

実は今日、仕事終わって某スタイリングさんに寄ったら、社長さんにF車買ったの?
って聞かれて・・・(汗

まさかオイラが買える訳ないでしょ!って話で終わったのですが、聞くところによると、名古屋のお客さんからの情報みたいで・・・(滝汗

身内は解るはずですが、ココ見てるだけの人には誤解を招いたようなのでこれ以上話が大きくなる前に・・・

皆さんごめんなさい。

オイラはオオカミ好青年ですよ♪
今後は話半分で聞いてくださいね(爆
Posted at 2006/11/22 20:03:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Miatakid

パーツクリーナーよりキャブクリーナーとかのガソリンに混ぜるやつの方が効果有りそうじゃね?w」
何シテル?   09/30 17:42
懐古的米国志向なロードスター乗り♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
5 67 8 910 11
12 13141516 17 18
192021 2223 2425
2627 2829 30  

リンク・クリップ

超大型ラック:アイバワークス製 ノセルダワゴン(前車から移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:57:06
すりこぎ加工シフトノブ【第3章】“集大成のTypeゴールド”(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 12:36:21
エンジンマウントの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 21:25:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
某工場の工場長!(笑 夜間のみ営業(汗

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation