• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

殿@松川観光のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

中部ミーティング2010

中部ミーティング2010今日は中部ミーティング2010!
ロードスター乗りになって初の欠席・・・(汗
どうしても仕事で和歌山辺りをウロウロと。
高野山や友が島を観光しながら・・・

しかし、帰路にサプライズ♪
湾岸刈谷で・・・
運命のトラロープはまだまだ繋がってる!
相方きいろ号と遭遇♪
やっぱり運命だよ!
Posted at 2010/09/12 22:55:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月11日 イイね!

ちょっくら行ってきます。

ちょっくら行ってきます。ちょっくら、大型ころがして山形まで行ってきます。
予定では明日帰宅ですが渋滞嵌まるといつ帰り着くのか?(汗
Posted at 2010/08/11 20:52:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月01日 イイね!

遊び道具♪

遊び道具♪最近ガレージにも行かず、ロードスターは放置中の殿です(汗

一昨日はオヤジとシェビーバン洗車してたら、オヤジがいきなり・・・
そう言えば、お前はまだマツダの黄色いヤツ持ってるのか?と・・・
とりあえずガレージにメンテだけはしながら持ってるけど車検も切れてるぞ!って言うと・・・
俺が車検受けて乗るかな~?って・・・(滝汗

さすがに殿号は普段乗りには厳しいだろう!って丁重にお断りしときました(笑

んで、洗車も終えて実家を家宅捜査!
ボディ2台とレンズを2個カリパクしてきた♪
コレで今後は3台体勢で撮影に望めます。
全部お下がりで古いモデルですが、まぁ遊び道具には調度良いか?
ボディがニコンD1xとコダックPro
レンズが80-200mm f2.8 と50mm f1.4

あとは、前から使ってるD100ボディ レンズは300mmf2.8 ・ 14mmf2.8 ・ 28-200f3.5 ・500mmf8と単焦点多数な変な組み合わせ・・・(汗

さて、何を撮るのに向いてるのか?(謎
Posted at 2010/08/01 22:11:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

チャレンジャー募集!

チャレンジャー募集!久しぶりにみんカラ!(汗
車から離れ気味の殿です。

先日発売されたロードスターブロスではまたガレージが掲載されました♪
写真撮り以降、最近ガレージを片付け中。

大物から片付け中でロールバーは茨城に旅立ちました。
次の大物は画像のホイール・・・履くチャレンジャーと言う名の変態さん募集(笑
NA&NBでほぼ限界サイズ・・・前後共に17インチの9Jです♪
タイヤはバリ山のチョイ引っ張り♪
さあ、かかってこい!(爆
Posted at 2010/07/17 22:07:47 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

ドリ天?

ドリ天?ついにドリフト天国にもデビュー♪

軽井沢でいつの間にか撮られたみたいです!

会場でシャコタンでおしゃれな軍団とか書かれてますが、間違いないでしょう(爆

さて、RCC見に行って刺激されてるので今度はドリフトでも・・・

撮りに行こうかな?

RCCではレンズの長さが足りなかったので500mmもパクってきたし♪
Posted at 2010/06/16 22:22:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Miatakid

パーツクリーナーよりキャブクリーナーとかのガソリンに混ぜるやつの方が効果有りそうじゃね?w」
何シテル?   09/30 17:42
懐古的米国志向なロードスター乗り♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

超大型ラック:アイバワークス製 ノセルダワゴン(前車から移植) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/01 21:57:06
すりこぎ加工シフトノブ【第3章】“集大成のTypeゴールド”(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 12:36:21
エンジンマウントの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 21:25:51

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
某工場の工場長!(笑 夜間のみ営業(汗

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation