• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月14日

行くぜ、東北。と北海道。 vol.6 ~北海道・大沼公園の朝、そしてイカ~

ここから、8月27日(火)になります。

この日の朝は、起きたときから何かを忘れてるような気がしてた・・・

とりあえず、大沼を散策します!




日は昇っているのだが、まだ雲の中・・・



なかなか出てきそうもないので、散策スタートです!

でも、もうちょっとここで待ってれば良かったんだよな~(>_<)



こんな橋があって、島々を渡り歩けるようになってます。



と、ここで・・・
背後から踏み切り音・・・
ここで、思い出す・・・
しまった~!「トワイライト」だー(>_<)

必死に走ったが、もう間に合わん・・・
見通しが効いたところを見付けて・・・




これが精一杯・・・(>_<)
ホンモノ見るの初めてだったのにー(T_T)
緑の中だと、完全に背景に溶け込んでて、どこにいるんだか!?良く分からない・・・(爆)

屋根裏部屋で、また我慢することにします(爆)



では、散策再スタート!



しかし、この日散策するのは、私が最初なのか・・・
あちこちで、蜘蛛の巣に掛かる(T_T)

途中、エゾリスに遭遇・・・



しかし、あるのは「標準ズーム」だけ・・・(>_<)
まあ、こいつは、この旅の記事で、大量に登場しますので、御期待ください(^_-)



紅葉してないけど、緑もまた良いもんでしょ(^_-)

こんなモニュメントもあります。




へぇ~、そうなんだ!
知らなかったよ。

ようやく、駒ヶ岳から雲が消えた。



陽が当たったところは、映り込みもきれいだったよ!



では、朝食を食べて、出発します!

ちょうどそのとき、駅に汽車が入ってきた。
先回りして・・・



赤N君と記念撮影(^_-)

そして・・・



駒ヶ岳とは、ここでお別れです。

この日は、大沼から鹿部へ出て、恵山方面へ向かいます。



天気は、上々(*^_^*)

恵山岬へ寄り道!



ここも、滅多なことでは来るところじゃないよな~

恵山も行ってみようかと思ったけど、ここからだと元の道に戻って、また
ぐるっと廻らないと行けないんだよね~(>_<)

なので、そこまではやめて・・・
やはり、この辺の名産品をいただかないとね(^_-)

道の駅なとわ・えさんのすぐ脇にある・・・

「辰海」(たつみ)さん


当然!いただくのは・・・

「イカ刺し」


やっぱ美味いね~(*^_^*)

道の駅の駐車場に戻ると、こんな車が・・・




これなら、パンダ軍に対抗する充分な戦力になりそうだが・・・
北海道ツーリングは、「修行」になりそうですね(爆)

では、お昼ご飯に向け、出発します(^^)/



って、また今回もエンゲル係数が高い旅だね~(^_^;)
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2013/09/14 12:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024 青い池 四季彩の丘
hokutinさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

週末のあれこれ。
白ネコのラッキーさん

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とうとう!?ついに!?やっと!? http://cvw.jp/b/1627238/45301477/
何シテル?   07/22 17:02
yanaboです。よろしくお願いします。 一番若いのが、平成16年生まれ。 その他、30オーバーを3人抱えてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私のメイン・ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 06:54:19
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
「かっこインテグラ」です(^_-) 一番のお年寄りを「仕事」で使ってますf^_^;) ...
ホンダ S2000 青S君 (ホンダ S2000)
「青S君」は、中長距離移動用です。
ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
「赤ビー」は、短中距離移動用です!
ホンダ NSX 赤N君 (ホンダ NSX)
「赤N君」は、長距離移動用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation