• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

行くぜ、東北。と北海道。 vol.5 ~北海道函館市・五稜郭~

8月26日(月)の前回からの続きです。

いよいよ、本州を離れます!



大間崎の向こうに恵山が見える。

>

さあ!津軽海峡へ!



恵山方向


海上に見えるのが、「潮目」というヤツか!?

木古内(きこない)方向


たまには、「船の旅」ってのも良いね(*^_^*)



まあ、独りで長時間は、辛いけどね~(^_^;)
ここは、1時間半!

函館山が目の前に!
背後には、駒ヶ岳!



北海道が近付いてきましたよ(^_^)v
ここで、頭の中を流れるBGMは、名曲のあれですね!
「は~るばる、来たゼ!はーこだてー♪」
ですよね(^_^;)

こんなところまで、やって来た!


出撃に備えて、「赤N内で待機」命令が出ました!

ホントは、「お車でご乗船のお客様は、お車にお乗りになって、お待ちください」
だけどね~(^_^;)

北海道へ出撃!です(^_^)v

まず、向かったのは・・・

「五稜郭タワー」


高さ90m、登ります!(¥840)

そして・・・
じゃーん!



長野の五稜郭「龍岡城」とは、やはり大きさが違いますね!
(龍岡城の記事は、こちら↓)
http://hi-yana-beat-nsx2.blog.so-net.ne.jp/2013-04-26

そして・・・

「半月堡」(はんげつほ)


これを、5方向全てに付けるはずだったのですが・・・

撮ってる脇には、こんな人が座ってました。



函館の街の方向


では、下ります。
タワーの下には・・・



合掌m(_ _)m

そして・・・
五稜郭内部へと向かいます!

「一の橋」


「半月堡」の堀の様子


「二の橋」


堀の様子


ここの「本塁」は、こんな風に組まれてます。



一番上には、武者返しが付けられ、敵の侵入を防いでいる。

でも、ここ、真っ直ぐ中へ入れるんです!?
でも、そのまま進むと・・・

「見隠塁」


中の様子は、覗えないようになってます。



この辺は、さらっと行きます。
すいません、時間がなかったので・・・m(_ _)m
私は、もう何回か来てるし・・・(^_^;)

今回の目的は、これ!

「函館奉行所」




これ、2010年(平成22年)に復元されたもので、見るのは初めてなんです(*^_^*)

中へ!(¥500)

なんですが・・・
内部の写真撮影はOK!なんです。
でも、WEBでの使用は、許可が必要とのことだったので、写真は・・・m(_ _)m
見たい方は、ぜひ行ってみてください(^_-)




名残を惜しんで、函館奉行所をあとにします・・・

しかし、この日の函館、結構暑かった(>_<)
なので、タワーに戻って・・・

「大沼 山川牧場のシェーク」(*^_^*)


これから、大沼へ行くんだけどね~(^_^;)

では、宿に向かうことにします。

しかし、やっぱり北海道の道路は広い!




途中で1枚!

「駒ヶ岳」


やっぱり、この山を見ないと、北海道に入った!という気がしないんだよな~(*^_^*)

この日の宿
「ステーションホテル旭屋」さん


ステーション・・・!?
大沼公園駅の目の前なんです(^_^;)



そして、何故か・・・!?



隣町の会社の人たちと同宿です(^_^;)
見たことある人もいましたよ!
サインでももらっておけば良かったか!?

晩ご飯は・・・



蓴菜が美味しかったな(*^_^*)
当然!★付き(^_^)v
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2013/09/11 10:36:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

町中華とコインランドリー
もじゃ.さん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

大事な愛車を守れ! 潰したらテンシ ...
ウッドミッツさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「とうとう!?ついに!?やっと!? http://cvw.jp/b/1627238/45301477/
何シテル?   07/22 17:02
yanaboです。よろしくお願いします。 一番若いのが、平成16年生まれ。 その他、30オーバーを3人抱えてます(^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

私のメイン・ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/20 06:54:19
 

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
「かっこインテグラ」です(^_-) 一番のお年寄りを「仕事」で使ってますf^_^;) ...
ホンダ S2000 青S君 (ホンダ S2000)
「青S君」は、中長距離移動用です。
ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
「赤ビー」は、短中距離移動用です!
ホンダ NSX 赤N君 (ホンダ NSX)
「赤N君」は、長距離移動用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation