• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弐号機_ZC型の"零号機" [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2015年5月22日

ブレーキパッド&ローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
画像ではわかりずらいですが、
ローターは、レコード盤(平成生まれは知らないか?)状態。
表面が波打ってます。

12万kmオーバーですから、、ね


2
ネットで探して購入。
今のローターを研磨するのもありましたが、料金はほぼ同じ位なので、購入。
3
ブレーキパッドも同様ネットで購入。
街乗りなので、純正同等でOKでしょう。
赤が決め手です。
4
キャリパー外して、
5
ホンダ車、ローター固定外すのには、インパクト必要。
6
ローター交換完了。
イーですね!新品ローター。

20150607
スっピンローターだったので、サビ発生。
再度、外してセンター塗装しました。
7
新旧、パッド、ローターです。
8
作業完了!
見た目、ブレーキパッドは解りずらいですが、ローターがキレイだと、解る人には解るですね。

安全確認での試走、両方交換したのでマッチング良く、即、通常走行OKの様です。

毎度のお二人様!ありがとうございました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター、除菌、消臭祭

難易度:

内装を入れ替える1

難易度: ★★

ブレーキ

難易度:

ルーフキャリアをつける。

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ブレーキパッド交換 123140km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-VAN バックドアガーニッシュ補強 https://minkara.carview.co.jp/userid/1627553/car/3413790/7739335/note.aspx
何シテル?   04/05 21:26
弐号機ZC型です。よろしくお願いします。 以前に手放したバラスポ1.5i、赤、アウタースライドサンルーフが 「25年後再び、EF7」で復活することが出来...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブ防錆処理② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 12:59:22
[ホンダ プレリュード]muto trading / 武藤商事 プラリペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 05:33:39
[ホンダ プレリュード]muto trading / 武藤商事 型取くん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 05:33:32

愛車一覧

ホンダ CR-X 弐号機 (ホンダ CR-X)
バラスポを手放して、、〇〇再び! ぼちぼち、いろいろイジッテマス。 経年で必要と思わ ...
ホンダ N-VAN 六号機箱型 (ホンダ N-VAN)
2023.3.27納車。お仕事の車両二代目。 N-VANオーナー様のあれこれ参考にさせて ...
スズキ チョイノリ Ⅳ号チョイ型 (スズキ チョイノリ)
20150929 通勤原チャに「チョイノリ」をよっしー.com!さんより 下記内容を了承 ...
その他 シティサイクル その他 シティサイクル
ほぼほぼ大洗専用折りたたみ自転車購入! 決め手は、クックファンさんクリアファイルのおまけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation