• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreeSizeRocketのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

宮島観光(5/5)&菓子博(5/6)

宮島観光(5/5)&菓子博(5/6)連休後半は意外とばたばたしてました。

5日はおば夫婦が遊びに来て、宮島の水族館にスナメリちゃんを見に行きました。
写真はありませんが、さすがに宮島口まで来ると「ザ・観光地」的な雰囲気でいつ行っても賑わって、お祭り気分が味わえそうです。
家からここまで30分程(徒歩+広電)で到着。
いやぁ~、こんなに近いとは・・・確かに、車で移動したら10分くらいで宮島口に着くんですよね・・・
廿日市のさくらピア(多目的体育館+公園)から宮島がまる見えなわけですし・・・
(´▽`)



スナメリちゃんのアクティブスイム写真がいただけない感じ・・・
スポーツモード(連写)で撮ったのにダメですね。。。
もっと練習しなければ!
(。・ˇ_ˇ・。)

館内には瀬戸内の魚たちを中心に観覧でき、他にも鰯の大群もいたし、
クラゲちゃんは見ているだけで優しくなれる気がするのです。





半券のイラストはかわいい感じ・・・



お昼になっておなかがすいたので、水族館を後にし、旅館に併設されている食堂でアナゴ御膳をいただきました。



ふんわり蒸されたアナゴちゃんがたれをまぶしたご飯の上に・・・
お口に入れたとたん、アナゴちゃんは行方不明に・・・
結構なお値段しますが、食べる価値ございます。
ご馳走様でした。(錦水館)
( ´艸` )

そしてそして、折角宮島まで来たので焼きたてのもみじ饅頭もいただきました。
いつもは室温まで戻ったものを食べていますが、焼きたてがおいしいのはもちろんです。
お茶とセットで¥100でいただけますので、宮島に来たときは忘れずにお召し上がりを・・・
(っ*´∀`*)っ

(写真は藤い屋の中庭)



今回、宮島が非常に近場にあることを再認識しましたので今度また、天気の良い日に行ってみたいと思います。


さて、次はお菓子の祭典「ひろしま菓子博2013」!
昨日に引き続き今日も天気が良くて、すがすがしく心地よい風が吹いて絶好の行楽日和でございました。こんな日は財布の紐も緩みます。
へ( ̄ρ ̄へ))))) フラァ~

写真は午後になって落ち着きを取り戻したエントランス。この日の朝は15分くらいで入場できました。
(´▽`)



広島市民球場跡地に設営された会場で5月12日まで開催されています。
まだ行かれていない方、次は4年後でしかも広島ではありませんよ!
Ψ(`▽´)Ψ


会場内にはお菓子で作ったいろんな展示物が・・・
ありましたが、まともに近寄れたのは北海道のブースだけでした。
Σ[ ◎ ]} ー´)

そして、厳島神社や国内各地の菓子職人の作った展示区画は撮影禁止になっていました。
それでも、この区画を一通り観て出てくるのに1時間かかりました。
撮影が禁止されていなかった当初は、ひどいことになっていたんでしょうね・・・
┐(´_ `)┌



長崎のカステラ・・・どれもおいしいのでしょうが、ここまで並べられると迷ってしまいます。
(。・ˇ_ˇ・。)


砂糖細工で楽しいケーキ。
食べるの勿体ナァ~イ
( ´艸` )

そして、かしなり君とスイーツ姫のタオル。

今年の夏はこれを持っていろんなところへ遊びに行くぜ!
ふぇっふぇっふぇ~
Ψ(`▽´)Ψ
Posted at 2013/05/06 21:58:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリシャス! | 日記
2013年04月07日 イイね!

桜まつりと酒蔵

桜まつりと酒蔵4月7日は廿日市の桜まつりです。

天気が良くなるでしょうか?

朝から風が強く通り雨のような小雨のような強弱のある断続的な雨模様。

朝は虹が見えました。
私の住むところでは結構この位置に虹が出ます。
雨の通り道になってるのかな?
(データ無しなので非統計的)



それでまずは酒蔵の樽開きに行って聞き酒です。
(中国醸造工場内を特別に開放)



ぷはー  ( ̄▽ ̄)=3
おいしかったので、「弥山」の特別醸造と「kawaii」の白いシャルドネを購入。
それから、カプチーノのメンテナンス他、作業用に前掛け(清酒 一代 柄)も購入。



会場にはブンカッキーが来ていました。
広島ではかなり古参のゆるキャラです。
女の子とテレパシーで会話してました。
(ブンカッキーのテレパシーは、右手の指揮棒に内蔵されたマイクロ音叉から、
子供のときにしか聞こえない高音域の周波数で発信されます。
なんつってぇ~┐(´_ `)┌)

そして、廿日市の木材工にある昭北グランドで催された桜まつりに向かいました。





中国地方では古くから大切にされているゆるキャラが来てくれていました。



・・・ってちがうかぁ~
┐(´_ `)┌

これは神楽の「塵倫」で、空を舞い朝廷と町や村を襲う魔物である塵倫を成敗する物語だそうです。
しかし、この形相と空を飛ぶという点・・・もしやプレデター?

近々前掛けの写真アップしますぅ~~
(^3^)~♪
Posted at 2013/04/07 21:44:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリシャス! | 日記
2012年12月17日 イイね!

アダルトな味わい?!

アダルトな味わい?!「おやつ?冗談ではない」とギレン総帥もおっしゃるでしょう。
(゚A゚;)

福島県の鹿島街道沿いにあるベイシア(ショッピングモール)の1階に、酒屋さんがあるのですが、

ここはお酒だけでなく、つまみ系も豊富に取り揃えているのです。

『大人のうまい棒』とのコピーについつい釣られて、箱買いしてしまいました。

今回私が購入したのは、「ジェノベーゼ」、「カツオのカルパッチョ」、「モッツァレラチーズ」の3種。

どれもおいしかったですね。特にカツオのカルパッチョはカツオ特有の臭みもあり、

「おやつ?冗談ではない」と言わしめるものです。

価格も¥38/本、¥28/本と比較的良心的でした。
Posted at 2012/12/17 19:07:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリシャス! | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ガラス屋さんにやってもらいました (●´ω`●)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1627678/car/1209649/4769246/note.aspx
何シテル?   05/04 11:25
FreeSizeRocketです。 H4式カプチーノ(中古)を9年前入手。8.4万キロから現在(2012/9月)17万キロ超えとなりました。 昨年、ファイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 11:54:37
カプチーノ ヒッチメンバー完成 テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 21:05:06
やっぱりドアトリムが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:03:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ Over Shoot! (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノ/Over Shoot!に乗っています。 FreeSizeRocket ...
その他 ザク パワフル・チキン (その他 ザク)
陸戦仕様のJ型で組立て塗装。 背景のPC壁紙はドミニク・アングルの「グランド・オダリスク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation