• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreeSizeRocketのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

Toyota Sports 800

今日はR6を南に下ってドライブ。
何で平日にのん気な事しとるかって?
今日は会社の創立記念日らしいのです。まあ瑣末(さまつ)な事は気にせずに・・・。

ひたちなかというところに、JoyFULL!HONDAって言う大きなホームセンターがあるんですね。
ここの2Fのコーヒーショップでコーヒーを飲もうと思っていたんですが、
週末は全く混んでいるので、平日に行ってやれと思ったんです。
ところが、平日も混んでいた。・・・
並ぶのは癪なので、そのまま帰りました。
(セッカチじゃ無いです。一人で並ぶのがつまらないんです。)

その帰りで、自宅の近く海に近いところに自動車整備などする工場があるんですね。
数ヶ月前からそこに「トヨタ スポーツ800」が馬に乗せられているのを観ていたんです。
レストアを受けている様子で、いつか話をしてみようと思っていたんです。
そこで今日行ってみました。

「こんにちわぁ」って入って行って、そこのオーナーらしきおじ様に声をかけて、
「レストアしてるんですよね?」とお話を聞くことができました。

初期型でウィンカーが透明らしいです。その後はオレンジになっているそうです。
40年近く前の車ですが、意外と部品は残っているようです。
パブリカと共通の部品だから残りやすかったのかな?

ウェザーストリップなどのゴム部品はさすがにカチカチになっていましたが、
ボディーのさびは少ないようでした。
それでもサイドシル辺りは錆びが溜まっているように見えました。
この頃のボディー外板はまだ職人のたたき出しで加工されているとの事・・・
手間を惜しまず作っていることが伺えます。(^o^)b
さすがに、ここまでしてほしいとは言いませんが、「売れる車」だけではなく、
「作りたい車」も作って欲しいと思う今日このごろでした。(> <)

走行距離の短いエンジンで、最近までほぼほったらかしだったのにエンジンは良好みたいです。
年末か年明けの早いうちにレストア終了予定らしいです。
楽しみですが、「急がずじっくりレストアしてください」と話してきました。

いろいろ話したのですが、半分くらいしか覚えて無くてすみません。m(_ _)m
写真もありません。m(_ _)m
Posted at 2012/10/30 15:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エギゾーストノーツ | クルマ
2012年10月29日 イイね!

国道6号線雨天危険地帯!

国道6号線を北へ・・・ちょっと買い物に出ました。
帰り道で雨足が強くなり轍(わだち)に水が・・・
R6の鹿島街道別れ交差点の下り線、
南側の陸橋前後の緩やかな右カーブ、この付近の轍は深く複雑でして・・・
ここに雨水が・・・

最初は陸橋の手前で、右側追い越し車線の車の水跳ねが私のフロントに直撃!
ジャバジャバジャバババッッ!
5秒弱ほど視界ゼロ!!!キャー!こわい!

陸橋を超えて一般道からの合流があるので、
今度は自分が追い越し車線に移動したら、
そこは轍というより水溜り・・・安全なラインが・・・ない!
幸い直線だったので、アクセルオフと軽いブレイクで少し減速してそのまま進入です。
フロアに水がザバザバ当たる音がしてなんだか、
初めてウォシュレットした感じでした・・・(> <)

国道6号線を利用の方々雨の日もお気をつけ遊ばせ(^_^)b


追伸
オメガ1000のコンディションは良好ですね。
オイル量・色も問題ないようです。
Posted at 2012/10/29 10:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | エギゾーストノーツ | 日記
2012年10月27日 イイね!

オープンカフェのピットシャツ

本日は天候に恵まれて、職場のオープンカー友の会でドライブでした。
写真はございません。あしからずご了承願います。
相馬のあたりまで足を伸ばしました。
先日購入したピットシャツを着ました。こういうアイテムがあると、楽しさに+αになるよね。
オメガ1000オイル添加剤は◎ですね。
帰ったときはもう暗くて、オイルコンディションの確認はできんかったので、
明日雨の降らないうちに確認する予定。
Posted at 2012/10/27 22:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エギゾーストノーツ | 日記
2012年10月22日 イイね!

イベントグッズ!

イベント参加で手に入れたグッズ紹介ですよ。
最初に参加証やイベントプログラムですね。

右上から入門証、ビンゴの台紙(時間がなくてできませんでした!書いてみましたがぐちゃぐちゃに・・・)、
オリエンテーリングクイズ(こちらも時間がなくてできませんでした)、プログラム、
車に貼り付ける名札(自己紹介票)、
中央上はオープンカフェのピンバッチ、首から提げる名札、水性ペン
残る左側はオープンカフェオーバルステッカ2012、シュピーゲルカタログです。


それから購入グッズとプレゼントに当選しました!
ウレチーな!(> <)b

右から、オリジナルピットシャツ、タオル、ワッペン、Tシャツ、
中央上はシュピーゲルステッカー(もらいました)、ヘッドランプクリーナーとコーティング剤。
左はオイルレベルゲージ(メッキ仕様:ガレージリミット製)、2013年カレンダー(いろいろカプチ)
です。
ふぅ~使いすぎですな!すみません。(> <)


あと、小さな野望とタイヤコートの耐久性のお話。
小さな野望はメーター左のこのボタンでもなんでもない部分。
ハザードボタン化を目論んでおります。


タイヤコートはギラギラ系にしましたが、
少し耐久性が低いようです。
施工が悪いか?もう少し様子見ですね。再施工しました。

Posted at 2012/10/22 20:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月15日 イイね!

オープンカフェ初参加

お待たせしました。
(誰も待ってなかったりして・・・(> <))

今年初めて参加したオープンカフェの画像アップですよ。
何回かに分けてアップデートします。
第1弾
くどいようですが、エエ車ばっかりナランドリマス。


ボートを引きつれヴァッケィション!
積み込み容積が小さいだなんて悪口にはなりませんなぁ~


おやおや、いとこ(?)発見。
ずいぶんと速そう・・・



Posted at 2012/10/15 23:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ガラス屋さんにやってもらいました (●´ω`●)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1627678/car/1209649/4769246/note.aspx
何シテル?   05/04 11:25
FreeSizeRocketです。 H4式カプチーノ(中古)を9年前入手。8.4万キロから現在(2012/9月)17万キロ超えとなりました。 昨年、ファイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910 11 1213
14 151617181920
21 2223242526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 11:54:37
カプチーノ ヒッチメンバー完成 テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 21:05:06
やっぱりドアトリムが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:03:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ Over Shoot! (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノ/Over Shoot!に乗っています。 FreeSizeRocket ...
その他 ザク パワフル・チキン (その他 ザク)
陸戦仕様のJ型で組立て塗装。 背景のPC壁紙はドミニク・アングルの「グランド・オダリスク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation