• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreeSizeRocketのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

続!・・・Toyota Sports 800

続!・・・Toyota Sports 800まっさかさん、おまちかねぇ~のトヨタ・スポーツ・800です!
今日、車屋さんの前を通ったら、店主のおじさんがお仕事中でした。
「お仕事中、申し訳ないですが、写真を撮らせてください」とおねだりしたら(?)、
快く写真を撮らせてもらえました。m(_ _)m(お忙しいところ、ほんとに申し訳なかったです)

で・・・まずは正面からこんにちはm(_ _)m


まだ、馬に乗って馬力の出ない感じですね。先輩。


軽量なためドラムブレーキで充分ですね。
そして、リーフなスプリングとゴムなブッシュが素敵です。先輩。



下回りもちょっと失礼します。先輩。



Posted at 2012/12/09 17:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | エギゾーストノーツ | 日記
2012年11月27日 イイね!

いまさらぁ~なんて言わずに、オープンカフェ2012

いまさらぁ~なんて言わずに、オープンカフェ2012←やぁるぅぅぅ~!(^o^)b
  ↑巻き舌でぇ~
キャラクターには詳しくないですが、人物の大きさやレイアウトはさすがのセンスです。m(_ _)m
サイドとリアはこんな感じ。。。(> <)b



こちらの機体はシャーベットカラーになってスガスガシィ~
なんだか雑誌で見たことあるねぇ~

あおりで撮ってみました。
ソリッドカラーもいいけど、メタリック/マイカ/パールは曲線ラインのきれいなカプチーノにピッタリと思うのでした。
Posted at 2012/11/27 22:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月25日 イイね!

洗車とドライブと・・・カプチーノ

洗車とドライブと・・・カプチーノ今日は洗車とドライブと・・・カプチーノの話です。
まずは洗車。3週間洗車せずにほったらかしたら、埃だらけの泥だらけ(あまり乗っていないのに)・・・そこでドラえもんに相談するまでも無く、洗車です。
ですが、今回も洗車を端折ってタイヤコートの話です。m(_ _)m
一枚目の写真が洗車後に0.5ミクロンのコンパウンドで、古いタイヤコートを落としたところです。
水気をしっかり拭きましたら、今回は黒いウレタン系のタイヤコートを塗りつけます。
すると、こんな感じになります。

こちらも意外とテカテカしてますが、以前使っていた経験では耐久性はこちらが上です。
生産者は同じなのですが、耐久性や商品の方向性は違いますね。
洗車ごはドライブしました。以前に近道をしようと知らない道を選んだ結果、大いに迷って時間も距離も大回りしたときに行った山間の集落へ行ってみました。紅葉の季節ということもあって・・・

川辺の橋の袂


砂利の農道にて


稲刈りの後

そして、カプチーノ


この展示車両のような機体は、


高齢のオーナーに依頼されて保管中だそうです。
このお店にはこんな珍しいバイクも・・・なまえわすれちゃった・・・・m(_ _)m
Posted at 2012/11/25 18:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | エギゾーストノーツ | 日記
2012年11月18日 イイね!

11/4 ラビスパ裏磐梯でのイベント③

11/4 ラビスパ裏磐梯でのイベント③クラシックカー パレードランイベント最終報告書(?)です。
虫大好き民族からの最大のオマージュとして再度アルピーヌを筆頭に。。。

まずはこちらの黒い彼女・・・さっぱりブランドも名前もわかりません。(トホホ)


でも、引き締まったボンネットベルト・・・


緊張感あふれるスポークホイール&フロント懸架部分・・・


仕立ての良いシート・インテリア


こちらは再びポルシェ(しか判らない)


ちょっぴり内装を・・・


こちらの彼女もブランドと名前がわかりません。



こちらの彼女はアスリート系のスパルタンな雰囲気(^o^)


・・・ここで敢え無く電池切れ・・・
報告書もここで終了です。m(_ _)m

Posted at 2012/11/18 13:25:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年11月18日 イイね!

11/4 ラビスパ裏磐梯でのイベント②

11/4 ラビスパ裏磐梯でのイベント②イベントで並んでいたお嬢さん方の紹介です。
と言っても、ほとんど名前を知らないのですが・・・写真だけでもと思います。




フムフム。ヨーロッパで生まれ最初は王侯貴族の馬・馬車の代わりとして導入されただけあって、オープンスタイルは多いですね。
あっ、私の記憶が定かであれば内燃機関を搭載した車両で初めてグランドツーリングをした人は、ベルタ・ベンツと言う女性だったと言うこと・・・そう、ベンツの創始者(創業者?一緒か!)カール・ベンツの奥さんです。
カールはいいものを作ってはいましたが、根っからの技術屋だったらしくセールスはからきし・・・だったそうで、痺れを切らしたベルタは子供を連れて片道40km(20kmだったかな?)を8時間かけ、カールの実家(だったかな?)に黙って出かけたそうです。実走試験として!ダ・イ・タ・ン!(> <)b
いつの時代もどこの国でも、肝の据わっているのは母(女性)のようです。男でスイマセン。m(_ _)m
ベルタはカールの仕事を手伝っていたこともあり、まだ信頼性の低いチェーン駆動の3輪自動車を直し直し移動したそうです。

・・・と予断はさておき、


アルファ(としか判りません)


ポルシェ(としか判りません)


マセラティ(としか判りません)・・・これもオープン


ノーズは長いに限る!(なんつってぇ~)


インテリアは・・・
スイッチ類が・・・何がなにやら



すごいショートシフトノブ!
手のひらでコロコロ。手首の中ですばやく楽にシフト!
Posted at 2012/11/18 00:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #カプチーノ ガラス屋さんにやってもらいました (●´ω`●)ゞ https://minkara.carview.co.jp/userid/1627678/car/1209649/4769246/note.aspx
何シテル?   05/04 11:25
FreeSizeRocketです。 H4式カプチーノ(中古)を9年前入手。8.4万キロから現在(2012/9月)17万キロ超えとなりました。 昨年、ファイタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

メーター照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/05 11:54:37
カプチーノ ヒッチメンバー完成 テスト走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/03 21:05:06
やっぱりドアトリムが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/19 12:03:38

愛車一覧

スズキ カプチーノ Over Shoot! (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノ/Over Shoot!に乗っています。 FreeSizeRocket ...
その他 ザク パワフル・チキン (その他 ザク)
陸戦仕様のJ型で組立て塗装。 背景のPC壁紙はドミニク・アングルの「グランド・オダリスク ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation