• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月04日

まぁこんなもの?

まぁこんなもの? ナンカンの安いスタッドレス、まぁ、それなりでした。凍結路はかなり厳しい。積雪路も、上りがきついとヤッパリFRなので空転が。それでも勢いをつけていけば、何とかクリア。

素晴らしいのは、クルマの性能。勝手にトルク配分とブレーキングで姿勢を維持して、滑りながらも殆どテールは振りません。まぁ、面白くないといえば面白くないのですが、安全に走るにはコレが一番。

結局、コンフォートモードで終始走りましたが、クルマが賢いと何も考えなくても良いのが、良いのか悪いのか?

もっと安全な場所で、思いっきりケツ振ってみたいですね。

ただ、このタイヤ、止まったら終わりっぽいので、今度はもうチョット良いスタッドレスを奢ってやろうと思います。
ブログ一覧
Posted at 2015/01/04 17:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2015年1月4日 19:11
スタッドレスは、Sタイヤ以上に銘柄の差が大きいみたいですね。
仕事の関係上、結構雪深い所にも行く機会が多いので、毎年冬季はスタッドレスですが、以前に海外銘柄スタッドレスは、ミシュランと、グッドイヤーを履きましたが、全くダメダメで国産のパフォーマンスには全然勝てませんね。
で、やっぱり国産のスタッドレスに戻しました・・・(汗)
タイヤ屋さん曰く今のところ特許の関係上で、ブリヂストンとヨコハマ以外の銘柄は何処も勝てないそうです。
しかし、高いのよ〜Sタイヤ買えちゃうもん・・・(涙)
コメントへの返答
2015年1月4日 22:40
雪だけなら、安いスタッドレスで十分ですよね。凍結が問題なだけで。国産も2シーズンが良いところですから、この辺りならアジアンスタッドレスでも十分かと。 本当はBS辺りを毎シーズン新調すべきだと思います。
2015年1月4日 23:44
道具としてなら車は賢ければ賢いほどいいのでしょうけど、お互いもうそれでは満足できない体ですもんね^^
コメントへの返答
2015年1月5日 19:24
遊ぶクルマとそうでないクルマがあるのがベストですね。そう言う意味では私は恵まれています!

プロフィール

「慣らし中。。。」
何シテル?   08/09 20:04
KEI@FSZです(東海地方)。よろしくお願いします。 詳しくは本家ブログへ https://tsukamoto.blogspot.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ]OGURA CLUTCH 309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:19:42
[トヨタ カローラスポーツ] 2ZR用クラッチの流用と互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:18:56
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:08:19

愛車一覧

ランチア フルビア FSZ (ランチア フルビア)
72年式フルヴィア・スポルト・ザガート(FSZ)に乗っています。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
諸般の事情により、前後カウルをオリジナルデザインカウルに変更すべく鋭意作製。テーマはネオ ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
もう既に40年以上の付き合いです。 フレーム、エンジン共500番台の初期型です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
可変バルブが作動すると、気持ち良い加速をしてくれました。が、ホンダの初期ロットいわくで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation