• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEI@FSZのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

雨漏り

梅雨入りしたこの頃、本日は結構な雨。

先日AC MINDSで調整してもらったドア周りの雨漏りはそんなに酷くなかったのですが.....

助手席の足元が湿っている。
そう言えば、以前も雨が酷い時に助手席のフロアマットがぐっしょりになったことがあったっけ。

ん? と覗いてみると....

雨水はダッシュの下辺りから。さらに覗くと、足元への吹き出し口に水滴が。と言うことは、外気導入口から侵入。水抜き穴が詰まっているのか???
Posted at 2013/05/29 20:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

ノッキング

ノッキングう〜ん、やっぱり変なのかなぁ....

2500から3200rpmで「カリカリカリ」とノッキング音。
出る時はギアに関係無く、ガバッとアクセル開けても開けなくても。
ECUのロムのバージョンを上げてもらっても変化無し。

1ZRはCO2排出(燃料消費)を押さえるため、高速巡航回転域で薄くしてあるのか?

しかし、峠の登りで、しかも1-3速でこの音が出ると変な気がするけどなぁ...

皆さんの1ZRエリーゼは如何ですか?
Posted at 2013/05/26 22:52:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月19日 イイね!

Italian Job 2013

Italian Job 2013今年もイタジョブに行って来ました。
最後の土砂降りは....
でも、楽しかった〜!
Posted at 2013/05/19 19:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月14日 イイね!

10° Gran Premio Auto Storiche

今年も、5/11-12の2日間で開催された第10回グランプレミオ・アウトストリケに参加して来ました。

詳細はコチラ
http://tsukamoto.blogspot.jp/2013/05/10-gran-premio-auto-storiche.html
Posted at 2013/05/14 22:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

ワイパーモーター交換決定

岡崎のAC Mindsさんへ行って、クレーム処理。
チェックの結果、ワイパーモーターの不良となり、LCIへ交換パーツ発注。
何でも、交換にはフロントカウルを外さねばならず、結構大事に。
完治はもう少し先になりそうです。

うちのエリーゼ、2000から3000rpmでノック音が酷いのです。こちらも相談したところ、取りあえずECUのロムをアップデートして様子を見ることに。

みなさんの1ZRは如何ですか?
Posted at 2013/05/08 21:45:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@タケラッタさん、漏れるのは入っている証拠でデフォルトです(笑)
エンジン、ミッションあたりですか?」
何シテル?   08/02 13:57
KEI@FSZです(東海地方)。よろしくお願いします。 詳しくは本家ブログへ https://tsukamoto.blogspot.com/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1 234
567 891011
1213 1415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

[トヨタ カローラスポーツ]OGURA CLUTCH 309 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:19:42
[トヨタ カローラスポーツ] 2ZR用クラッチの流用と互換性について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 07:18:56
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 13:08:19

愛車一覧

ランチア フルビア FSZ (ランチア フルビア)
72年式フルヴィア・スポルト・ザガート(FSZ)に乗っています。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
諸般の事情により、前後カウルをオリジナルデザインカウルに変更すべく鋭意作製。テーマはネオ ...
カワサキ 750RS カワサキ 750RS
もう既に40年以上の付き合いです。 フレーム、エンジン共500番台の初期型です。
ホンダ CBR400F ホンダ CBR400F
可変バルブが作動すると、気持ち良い加速をしてくれました。が、ホンダの初期ロットいわくで、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation