• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

無事取得

無事取得
色々不安があったものの、対策をして頂いたお陰でスルッと取得。

ついでにアライメントセッティングをやり直して頂きました。
とりあえずコレで二年の免罪符を頂いたわけで…。

ただ、車検は【受験時の遵法性を確認】出来ただけで、ここから二年無事に運行できるわけではないので、これからもしっかりメンテナンスに心掛けて乗っていきたいと思います。

夏のエビスは程よく乗って、コンディションを確保。
9月の耐久で気持ちよく走れるようにしてあげたいと思います。
Posted at 2025/07/09 07:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月08日 イイね!

車検いってきまーす。

車検いってきまーす。
車検…通るはず。。。
Posted at 2025/07/08 13:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月09日 イイね!

修理完了。

修理完了。
水曜に主治医のK'sSportsさんに修理見立てを頂いて、木曜発注。
土曜の午後に部品が届いて、夜にお渡し。
日曜日には出来上がり…。
精確なのに早い。
さすがの仕事です。

今回の修理は
●左右ハブベアリング+スナップリング+ナット
●左ハブ
●左ABSセンサー
の交換です。

いつもありがとうございます。


9月の次戦まで大切に乗らないと…。

あとは車検をどーすっか。
走行会を大切に消耗させないように乗る。

かなぁ。。
Posted at 2025/06/09 09:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月02日 イイね!

軽カー耐久参戦記。

軽カー耐久参戦記。
今回は最少人数での準備となり朝からドタバタ。

その前にレーシングシューズ忘れそうになるし、せっかく買ったフロアジャッキを忘れ…。

まぁ、メンバーの機転や協力によりなんとか、事なきを得ます。
ほんと、ありがたや。

で。予選ヒート。
混んでいて燃料が重い時間をヲイラが担って、次に勝機のあるナベ、最後にK林さんとして、軽くなったところで予選上位を目指す作戦に。
…と思ったら、K林さんの周回にタイミングが合わず、クリアラップがとれないまま終了。
まぁ、そういう時もあるよね…。
で、終わってみたらデジスパイス上で、オイラの走行がベスト。

そこを喜んでいる場合じゃなく、決勝への準備にわたわた…。

してたら、どーやら予選タイム2位で、2番グリッドへ。
キセキだ…。
(画像はキセキの2番グリッドです)

で、ローリングスタート初体験のナベがスタートドライバー。
…は、決勝前にサプライズ告知。
ドキドキだった事でしょう。
だって、この前のリンクサーキットではナベが速かったんだから、トーゼンの任務です。(^^)

いざ決勝スタート!
で、ナベ“ゴボウ抜かれ”で5~6着にポジションダウン。
あちゃーって思ってたら、抜かし始めた。
を…今回は序盤から“デキるオトコ”じゃないの。

ちゃんとほぼ全部を抜き返して、規定時間を走破してヲイラにバトンタッチ。
愉しい…。
タイムを削るのも楽しいのですが、何よりキャッチアップするのが楽しい。
前走車が居ない時は、とにかく長いストレートをとこまで長くできるか…と、イナズマシフトアップ。
前走車がいる時はクルマに無理させないシフトアップ。
コーナーいくつかはお付き合いして、負荷無く曲げて温存。
コーナリング嗜好を見極めたら、INかOUTか…飛び込みかApex後の加速勝負か。
自分の予想と答え合わせしてPass出来た時の気持ち良さと言ったら…汁出まくりですよ。

重ねていくと各車の流れが分かっていて、Passしやすくなる。
でもたまにコーナリング嗜好が変わる…あ、ドライバー変わったのね。
それじゃ推論のやり直し…。
考えることか好きなヲイラにとっては好物だらけで楽しくて堪りません。
とりあえず数を忘れるくらい抜いて、抜かれることなくK林さんにバトンタッチ。

しばらくすると「しゅうちゃん、何か音してるんだよね」と。
「ハブかなぁ…」え、まじ?
「外からタイヤに異変ない?」
うーん…回転してて普通にしか見えない。。
「ABSが壊れた、めっちゃブレーキがナーバス」
「これ、駄目かもね」
と言われた辺りで主催からメインポストにお呼び出し。
特に問題走行は無いと思ってましたが…。

コースポストよりコーナリング時の異音が出てると報告ありました。
あ、はい、ドライバーからも相談事案出ています、早急に話し合って判断します。
で、K林さんに報告
「とりあえずPit入って見ようか」ですね。。
上げてみる。
ガタとか言うレベルでなく…ガッタガタでした。^^;
K林さんの見立てでは、振れた分ABSセンサの位置がおかしくなってLostしたのでしょう。
そうなりますよね…。

はい、リタイヤ届けを出しに行きます。
てな事でDNFとなりました。

その間、ドライバーチェンジのタイミングでの浮沈でも21台出走のうち1~6位を上下して、安定的に2~3位を走って、成績は残せなかったものの、それなりに手応えを感じることができました。

それより、トラブルによる停止などで他のエントラントやコース、主催者に大きな迷惑を掛けずに終わる事ができて嬉しかったです。
トラブルを予見してくれたK林さん、お教えいただいたコースオフィシャルさん、主催者さんには感謝申し上げます。

とりあえず、終わってしまったらどう楽しむか…。
片付けの前に、お蕎麦食べましょ。
レース中はなかなか食べられないし、みんな揃って顔を合わせて食べるなんてこういう機会にしかない訳で、そりゃ楽しみました。
あれだけレース展開を逐一気にしてたのに、誰も寝てはならぬ気にしちゃいない。

宴が終わって…片付けるか。。。
と、短いレースが終わってしまいましたが、たくさんの収穫と笑いをいただきました。
満足です。

あ…でも、応援に来ていただいた方、あっけなくて大変申し訳ありませんでした。
分かっていた方にはご連絡したのですが…把握してなくてごめんなさい。
こういう事があると思ってなかったのでしっかり聞いていませんでした。
大変申し訳ありません。

次は9月…。
更に楽しめるように頑張る…。

てな事で、関わっていただいたチーム員、応援に来ていただいた方、主催者&オフィシャルの皆様、エントラントの皆様、ありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2025/06/02 23:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月29日 イイね!

レース前メンテナンス


レース前のおやすみ。

朝から見えない場所まで含めて、土や砂利を落として、少しでも軽くなるように、満一雨のときに少しでも水を抱かないように撥水加工。

その後K’SSportさんに持ち込んでレース前点検&整備をしてもらいました。
油脂類交換、タイヤ交換、ブレーキパッド交換、ウォーターポンプ交換、サイドブレーキ調整などをして頂いて、受け取りました。

終わって、給油、ミラー交換をして準備完了です。

これで、当日まで塩漬け。
充電したデバイス系を積んで、当日の食料を調達したら完了です。

今度は、どこまでいけるかなぁ…。
Posted at 2025/05/29 00:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28
フロントガーニッシュのスケール除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 01:14:46

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation