• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

米沢牛を喰らふ会

米沢牛を喰らふ会『夏の陣』のオプショナルツアーについて。

食い物の恨みは恐ろしい…。
この前、“やってるだろう”で向かった米沢の焼肉屋さん。
見事『ハズレ』を引いちゃいました。
ま、アレはアレで良かったけど。(^^)

それに、あの日しか行けないんだから、仕方ない。

でも、やっぱり行きたい。
喰いたい。
悔いたくない。

なので、いつもの宿を確保すべきネット予約を…。
と、思ったらまだ8月10日の予約は一個も出てこないので公開してないのかな…?
待つこと数日。
まだ出てこない。
「もしや…」と、思いもう少しあとの日程で探索。
…出てきやがった。^^;

ちゅー事は、8月10日はもう一杯…?
以前、駅前でお祭りやってたよな…。
バッティングしてるといけないので、次に近そうな「東横イン」をいつもの4名分で確保しました。
まだ、お一人は走行会に来るかも聞いてませんが。^^;

そうなると、あの焼肉屋も全く入れない事を予想しなきゃ…。
去年だったかな?6月にメールしたら返信なくて、当日いきなり行ったらやっぱり予約入っていなくて、当日待ち。
席についてからメールを慌てて見たようで、帰りにキュウリのお漬物をしこたま頂きました。^^;

なので、17時~22時の営業時間に失念しないように電話予約。
さすがに今度は大丈夫かな。

出来ればコースを事前に決めてもらえると…と、言うので、近々に会議を設けたいと思います。
黒ZC6マックさん、S木(走行会参加意思も未確定)さん。
あの店のWebをご覧になってどーするか、ご意見賜りたく…。
ヲイラの意見を言えるなら…いつも通りあんまし飲めないので、飲み放題でなくてもいいかも。
コースを決めて、あとは喰いたいものを追加していきましょう。
でも、どーせならいいモン喰いたい。(^^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あ、マル秘の会じゃないので、他の方もご希望あればご参加ください。
ワリカン負けしないように、しっかり食べる。
これがルールです。
意図に合わない方は、別テーブルをオススメします。
申し訳ありませんがご了承ください。m(_ _)m
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


別途ですが、前日は雨男563と合流するかもで、郡山のドーミーを考えなく押さえました。(こっちはナベとヲイラのみ)
場合によっては、もう少しコストの安い宿を連携して予約するかも。

こんなに用意周到なのは、久々かも…。

Posted at 2019/05/17 20:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | グルメ/料理
2019年05月06日 イイね!

夏のエビス、予約しました。

夏のエビス、予約しました。
先日の走行会からまだ日が経っていませんが、予約しました。
ボク等の“いちがっき”は思うよりずっと、短い。

色々な方のご意見を戴きながら、先方のスケジュールも確認。
また、我が家の予定と弊社の休業予定。
そこまでファクターが集まればもう充分。
可能な日程は【8月10日(土)】ココしかありません。

今まで「カレンダー通り週休2日なので…」と、断念なさった方も存分に参戦可能な日程です。
ご調整頂きまして、ご参加をご検討いただければ幸いです。

正式なエントリーご案内はおって掲示いたします。
その前に連絡が取れる方は、いくらでもどーぞ。(^^)

それではー。
Posted at 2019/05/06 22:39:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年05月01日 イイね!

走行会のご参加、ありがとうございました。

走行会のご参加、ありがとうございました。昨日の走行会ご参加の皆さま、大変お疲れさまでした。
かなりの雨と風でしたが、走行およびご帰宅に問題はございませんでしたでしょうか?

あれからおっさん4名は米沢に足を延ばして、お肉を堪能。
今日は小名浜の漁港周辺で海鮮丼を食べて帰宅です。

帰宅したら…ズブ濡れの道具などを片付けます。

タイムアタックのリザルトなどは後から掲載します。
今しばらくお待ちください。
Posted at 2019/05/01 15:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | グルメ/料理
2019年04月14日 イイね!

タイムアタックのコースですが…

タイムアタックのコースですが…







走行会までおおよそ2週間。
みなさん、ご準備はいかがでしょうか…?

タイムアタックに関して思いを巡らせましたが、今回はコレでいきます。
…まぁ一周するのは変わらず、停止線までで停まって頂くプランです。
停止線までは、コース外に出ておおよそ1車長分に設定します。
路外に出た時点で停止なイメージです。
停止線までに停まれなければ、ミスコース扱いで下位に沈んで戴きます。^^;
パドック内、トイレからコース退出口までの場所は、パドック設営禁止、タイムアタック終了までは立入禁止とさせて頂きます。
見学は小屋側からお願いいたします。
くれぐれも安全のため停止線の手前で完全停止】をお願いします。
奥に行ってもタイムに良いことはありません。

もし、パイロンがあれば、コース内で車庫入れして頂きます。
その場合は、立入禁止を設けません。
駐車スペースを作るとしたら、そこにはフリーターンで入って頂き、納まって停止した時点でストップウォッチを切ります。
前進入庫、後進入庫、サイドターン、空から降ってくる、好きになさって下さい。

初チャレンジなので、問題点、質問があれば受け付けます。

ではではー。
Posted at 2019/04/14 21:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2019年03月25日 イイね!

タイムアタックのコース…どうしよう。

タイムアタックのコース…どうしよう。走行会までおおよそ1ヶ月。
お陰様で徐々にエントリーは増えてきています。

でも、今まで2回やるとチェンジしていたタイムアタックをどうしようか…と。

イメトレの結果、逆走は危険すぎる…。
途中にパイロンをおいて減速させるとして、誰をそんな危険な箇所に審判として置くのか、その審判が食い物などのリベートになびいてしまわないか…夜も眠れません…な事はありません。

ショートカット路も無く、コースの中途に…審判を置く事ができないとすると、パドック内に何か仕掛けをするか、“アレ”を敢行するしかない。。。
若干つまらないけど、それしかないかなぁ…です。

ぼんやり悩んでいましたが、若干盛り上がりに欠けるようになってしまったら、ごめんなさい。

でも、極力安全に、極力全開で開催→完了できるように努めます。


さて、お弁当の発注に関しまして、他に漏れがありましたらご教示ください。
また、代表で申し込んでいる方も、数やメニューが合っているかご確認願います。


ではでは、よろしくお願いしまーす。
Posted at 2019/03/25 13:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走行中TV、DVDを見れ操作も出来る様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:30:02
今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation