• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

ヲイラのGRB…謎の軽量化、完了。

ヒジョ~に調子の悪いここ数日間を過ごしておりました。
まずは峠アタック前の体調不良。 その① その②
前日ギリちょんまでの残業
で、峠アタックでのたらく
その後もそれまでのムリが祟って体調もよろしくないし。。。
何とか1週間掛けて通常の仕事、父ちゃん業が普通っぽくこなせるようになりました。

でも、その間に気づいたのですが……。
GRBのエンジンがカルく回るようになっている!んです。
様々なブログで“インテリジェントモード”での調子の悪さ、エンジンの重ったるさを揶揄されていますが……。
ヲイラのGRBも多少はその傾向を感じ取っておりました。
が、現在はどのモードでも気持ちよく走れますよ~。^^

恐らく、いわゆる当たりが付いて「ナラシ」が完了したものかと思います。
スバルのエンジンはかなりタイトに組み付けがしてある為に新車時のエンジンは非常に重たく回るようになっています。
ですが、ブロックとピストンをキツキツに組み、擦れ合ってピッタリになることによってそれ自体の気密性を向上させています。
なので、ピストンリングのテンションを低く設定が出来るわけです。
要するに「ナラシ」が完了すれば低フリクションのエンジンが出来上がるわけです。
それまでの道程がダルなんですけどね~。

GDBの時は7000kmぐらいで体感できていたんだけど、GRBでは分からず『こんなモンなのかなぁ…』と思っていたのですが、1万6000kmになってようやく体感できることが出来ました。
重量の『軽量化』ではないのですがエンジンフィールの『軽量化』、ナカナカ素晴らしい物です。
GRBにお乗りの皆さんも距離も全開度もグングン上げてキモチの良いエンジンフィールにたどり着けるとイイですネ。^^



※これ以上のメカニズムに関しては書くのが面倒なので割愛しますが……まぁ、こんな感じです。
ど~しても知りたい方は……リアルもしくはメッセージを下さい。
もしかしたらそのうちココを改変するかもしれません。。。

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12 34 5 6
78 910111213
141516 1718 1920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

走行中TV、DVDを見れ操作も出来る様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:30:02
今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation