• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2009年05月28日 イイね!

20090502走行会顛末記、中断のご案内。

書いててつまらなくなってきたので中止の方向で考えたく……。
もっと早期に完了すれば記憶が新鮮で、ダラダラと書かなくて済んだかと思いますが……。

もしかしたら、いつの日か思い出したように復活するかもしれませんが……。
んま、熱烈Push!とかがないと書かない気がしますが……。

書きたかった内容は以下の通り。
●午後の走行記
●温泉でダラダラ
●中華屋で最後の晩餐
●高速1000円キッカリ(福島西→加須)
●加須からの一般道走行記
●クルマの状況
等を書きたかったのですが、文章がつまらないので中止……。

ひとまず、ヒジョーにつまらない文章を『最小』フォントでアップします。
どうしても読みたい人はどっかに貼り付けて読む努力を……。
その位しょ~もない文章です。
ボツ。

以下、廃棄文章。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
さて、20090502SSパークダート走行記。

ヲイラは昔、ダートをやっておりました。
GC8が後期になってきたので、次期インプレッサ(後のGDB)をイチバンに購入するために、しこたまオーディオに散財した特殊で売りにくいインプレッサを早期に売却しようと睨んでおりました。
その繋ぎにVivioを選びました。
……っちゅ~か、ヲイラのお店は基本的にダートラのお店だったので、ダートラやりたかったんですよね。^^
んで、エアコン付き(コレ重要!)のVivioのダート車を物色しておりました。
ようやく購入できて、ついでにインプレッサをちょうど良く売却できて……。
ヲイラのダート生活が始まったのが平成9年、それからGDB発売までの期間、ダートを走っておりました。
……とは云えども、巷の『峠小僧』がそんなに走れるわけありません。
ショボいリザルトを残しておりました。
でも、その時の鍛錬が今のヲイラの走行スタイル、モータースポーツへの取り組みなど人生にすごい影響力を及ぼしたんですね。
で、今でもVivioが自分の走行スタイル・ライフに最良なマシンだと思っております。
そのうち、余裕が出来たら買い戻したい野望……。

さて、GDBに乗る前以来なのでおおよそ10年ぶりのダート。
ヲマケに『アキバ系しゃちょ~』のクルマ、借り物です。
なので、めっちゃ緊張しております。
正直、峠アタックのスタートの数倍緊張しております。

準備して出発オーケー。
ついでなので『雨男@563』を同乗。
んま、10年ぶりなので期待しないでね。^^
まずは直線加速、インプレッサでガンガン加速していくと既に4速……。
メータでは約130キロちょっと。 実測でも100キロは行ってそう。。。
この速度で進入ですか……思わず眼をつぶりたくなっちゃいます。。。
あぶな~い。
ホントは4速で進入して3速に落とすんだろうけど、ヒトの車なので無難に落としながら進入。
曲げ始めて思い出してきた! やっぱ4速で進入できるね。^^
後悔と安心が入り混じりながら『タコツボ』コーナーへ。
2速で進入、最後で1速。
コレは勢いよく2速で進入して早目に1速で掻いた方がイイ感じかな?
……と様々な後悔をしつつ無難に走行完了。
アソコのコースは結構大きいコーナーが多いので高速ダートスラロームになるんですよね。

いやぁ、ダートってホントに面白い! 

2本目は持ち主を同乗させて走行です。
1回目よか随分感覚が戻ってきた感じで、更に楽しくなってきた。
あぁ、またダート始めたいけど現状は所有難しそうだな。。。。

楽しいけど現状にしょんぼりしながらまた、ターマックコースに戻りました……。

んで、お昼→表彰式。
ようやくエントラントが概ね揃った感じ。
『朝イチ!タイムアタック』に参加できなかった方、ゴメンなさい。
でも、ヲイラの狙っているトライアル形式のイベント向けの練習には朝イチの集中力、大事なんですよね。。。
恐らく、次もコースを小変更して朝イチに行いますのでご了承の程……。

午後もソコソコ無難に走行しつつ……。
でも、エントラントも見学者も一杯。^^
んま、イイ事なのですが。
意外と同乗希望が多くて、連続して走っていたらタイヤが随分ボロボロに……。
帰ってから確認したら外側だけでなく、中央のグルーブも剥離しておりました。。。

そろそろ間延びしてきたので走行のお話は終了。
ひとまず、いつもの温泉に行ってビバークしてから帰ろうという目論みは……。
待て!次号!

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--
以上、駄文失礼致しました。。。
やっぱし気分が乗ってないと文章って書けないのね。。。
Posted at 2009/05/28 18:38:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3 45678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28
フロントガーニッシュのスケール除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 01:14:46

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation