• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

BRZの純正スタビ。

BRZのサスペンションをセッティングしている中で、ちょっとスタビにも手を出してみようと思い始めた。

だって、脚が一つ一つ仕事をした方が良さそうな感触。

ストローク的にも~ちょっと頑張って動いてほしいリヤ。

アタマが入れば、もう少し硬くしてもいいと思うフロント。

暫定の脚をどのようにしたら楽しめるようにするか?
ちょっと模索をしたくて、一昨日から調べようと……で、激動の『嵐』が吹いた、と。

忙しいのはキライじゃない。
充実せんとね。^^


で、ようやく人の待ち時間で部品検索、っと。

スタビを指定して………………………….


あ、前後とも一種類ずつしかない。。。

って事は、他の太さは純正品では存在せず。。。


んま、これから出るであろう社外スタビも恐らく好みじゃないでしょう。。。

えぇ、だって細いスタビが欲しいんだモン。^^


社外って、何で『強化』ばっかしなんだろうね。
 ……今回は『試み』なので不正解かもしれませんが。

アシを硬くして、スタビで両足を自由に動かして……左右の統制なんて不必要なチカラはスポイルして必要最小限の緊張だけで、4輪独立の極地を求める。。。
そんなアシに仕上がって欲しいんです。

まぁ、製品自体もヲイラのスキルも試行錯誤だらけのセットアップ劇ですが、いろいろ満足いくように出来たらな。。。と思っております。


じゃ、その選択肢がナイなら何すっかな。。。?

今夜もイロイロな事柄に悶々としながら、全体の底上げと進行を目指します。










Posted at 2012/06/29 14:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | クルマ
2012年06月29日 イイね!

昨日から嵐が吹いたように色々なことが動き出した。
この嵐を乗り切って…行かなきゃ。

昨日(正式にはおととい)はお仕事や用事などをこなして、お昼頃に連絡をもらって会う約束を取り付けた。
迂闊にも(まぁ、いつも通り)写真を取り忘れたけど、都内の某喫茶店にはBRZとEXIGEが並んだ。

そう、チームH川総帥です。^^

BRZのセッティングをゴニョゴニョやってるヲイラに『喝!!』を入れに来てくれた模様。
さすが、リヤ駆動のスペシャリスト、言うことが違います。^^
でもヲイラ、理論的には何となく分かるんだけど、現状では胆に堕ちてない様子。
んま、出来るようになった瞬間、全てを理解するんだろうね。

17時過ぎに会って、結局閉店の23時までぐだぐだな走りにまつわるロジックとメンタルと人生について語り合った。

意外とこの二人、会って話す事って少ないんです。

多分 『話す』 を目的に会ったのって……コレで3回目かな???
でも、こんなに濃いハナシを長時間したのって初めてかも。

何となく見えかけてて、見えなくて、このまま勢いで突っ走って行くBRZセッティングに風を吹き込んでくれた。



そして、今日は新プロジェクトの方もこまごまと実務的に進めた。
こっちは、超無責任な立場なのは確かなのですが、非常に信頼を頂きつつ、任せていただいているので失敗は内容に、遅滞なく進めていこうと思う。
コレも、自動車業界にちょっとした息吹を感じるような流れが作れるかも知れない。
それに立ち会えること、任せていただいてることに感謝。
今はまだ、アンダーグラウンドに動く時間。
公表できるようになったら……近くない将来だと思うけど……恐らく話すかも。
あ、『プロジェクト名』的なネーミングを任されてるんだった。
ヲイラのひらめきを信じよう。



そして、BRZのサスセッティング。
今日は、一部ローカルで有名な『青パンダ』さんのKHレックスのエンジンとミッション引き取りに動いていた。
ソコに絡む『K’s氏』と言う、今回のサスペンション企画のコーディネーターが、ミッションのお世話もしてくれるのでお付き合いしたんです。
待ち時間で『Mu』氏に電話してたら、一緒に集まろうと言うことになって急遽、場所をセッティング。
近所で深夜まで、こちらもグダグダなBRZのサスペンション、デファレンシャル、ブレーキなどのハナシをして…先日の『柿の木サーキット』のハナシをしたら……皆さん以外と乗り気。
近々にセッティングします。
そ~なっと、旧『OOo東京』な人たちの同窓会のような様相。。。
ちょっと楽しくなってきた。^^
ココまで、細々とでもモータースポーツに関わってきて、本当に良かったと思う瞬間でした。


その他にもイロイロと大きな出来事が吹き抜けていったこの2日間。
とても色濃い、充実した2日間でした。

でも……疲れました。。。
心地よい疲れと、これから先に考えなきゃ行けないこと。 やらなきゃいけないこと。
しっかり噛み分けて、プライオリティをつけて。
出来事の嵐の中を、しっかりと地に足付けて歩いていこうと思いました。


忙しすぎて、メールを返していない方。
コメントを返してない皆様。
すみません。
今しばらくお待ち下さい。


さて、まだマルチタスクな脳が熱くて、もう少し眠れそうにないけど、漆黒な闘いの思考を巡らせながら、ベッドに躰を沈めよう。
おやすみなさい。

Posted at 2012/06/29 03:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3 456 789
10111213141516
1718192021 2223
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

走行中TV、DVDを見れ操作も出来る様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:30:02
今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation