• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2022年08月18日 イイね!

イオン発生終了で快適、快適。(^^)

イオン発生終了で快適、快適。(^^)スタビブッシュは定期交換部品です。
(※下記特定条件によります。)
北コースの一番下のコーナーで10回程度ガチャガチャ言わせたら交換ですね。^^;
まぁ、あんなに急変化を起こさせたら、切れて当然です。
他にダメージが及ばす、ブッシュで緩衝してくれるのは有り難い事です。

どなたかに言わせると “どこのご家庭にもある” ゴム製穴開き板に付いてないカマボコ。
20414VC000 @610+tax です。

ちゃちゃっと交換しちゃいましょう。
だからといって、手(脚?)を抜いて片脚を上げただけで交換するのはNGです。
スタビの機能と動作を考えれば単純明快。
左右を上げてテンションを掛からなくしましょう。
そうすれば、何の苦労も要りません。

あとは下に潜るのか、交換する側のタイヤを外すのかは自由です。
ぐるぐる廻してボルトを外して、パコッと外す。
あとは外したのと逆に進めれば完了です。

ガチャガチャ異音ととおさらばです。(^^)

分かってて、出来る人には簡単作業。
そうでない人には、何だこりゃ。
まぁ、仕事なんてそんな物です。
解らない人はちゃんと工賃を払って、ノウハウと安心とラクを買いましょう。

LEVORGでサーキットをガツガツ走る人は【御守り】に1個持っていても良いかも知れませんね。
切れたら交換すれば、帰りも安心です。
弱るだろうけど、現地で切れるのは一個でしょうし。(^^)

ちなみに、ブラケットにゴムが溶着して滴って固まっていました。
タービン廻りの排気の熱が伝わって余計に切れやすくなっている可能性も。
まぁ、破断面は崩れながら割れているので、融けちゃったがメインではないんだろうけど。
が、分析です。

以上、走る実験室からご案内でしたー。



Posted at 2022/08/18 18:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
789101112 13
1415 1617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28
フロントガーニッシュのスケール除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 01:14:46

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation