• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2007年12月29日 イイね!

決行とは結構なことで。

決行とは結構なことで。先般よりご案内しておりました走行会ですが、天気も何とか持ちそうなので、開催と言うことにさせていただきます。
雪は夜にチョイとってカンジのようですね。

内容は……すみませんっ、面倒なので上記リンクを見てください。。。
明日の用意もたんまりとございますので……。

んで、ゲートオープンは8時前ぐらいかと。^^

あ、そうそう。
通常の走行会と違って、ギリギリの運営費でやっております。
なので、基本的には『貸し切っているがフリーの走行会と同じ』のスタンスでお願いします。
だって、ヲイラも走りたいし……。

オフィシャルは立ちません。
監視も基本的にございません。

なので、安全対策・貴重品管理など、しっかりとお願いいたします。
基本的に今までの参加者を対象に行っておりますのでルールは既知のことかと思います。
まぁ、走行前に質問を受けますが、通常の走行会とはチョイとだけ運営形態が違いますので再度、ご了承の程お願いいたします。

それでは、現地にて宜しくお願いします。
Posted at 2007/12/29 13:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2007年12月06日 イイね!

オトコの夢にお手伝い。 その②

オトコの夢にお手伝い。 その②んで、行ってきました「登録業務」に。
前のブログにあるように準備は万端、事前に問い合わせをしたように外してきましたので心配事はございません。

んで、ちょっと予定より早く着いたので、早めに予約確認。
……ぅを? 時間があるからラインに並べるかな?
と、言うことで2ラウンド予約のはずが1ラウンド終了間際に通常の車検コースがあっけなく終了してしまいました。
あとは、外した物を確認してもらって重量を計測して完了!
晴れ晴れとしたキモチで1ラウンド終了の休憩時間を余裕でコーヒー飲みながら希望番号の予約をしてきました。

んで、2ラウンド。
私の順番です。
ヲイラ「言われた通りにアレ外して、コレ外して……。」
検査官「そうですね……。」
ヲイラ「……?」
検査官「……。」
ヲイラ「???」
検査官「開口部の大きさはかっていいですか?」
ヲイラ「えぇどうぞ。^^」
    …………。
検査官「コレって貨物登録でイイですか?」
この一言に重さが掛かりました! 『で』ぢゃね~よ!!!

バン登録で競技車両となると……。
 ①タイヤをバン用の加重表記のあるタイヤにしなければならない。
  →バン用のタイヤにSタイヤとかは無いので……。
   競技用タイヤ使用不可。
 ②バンにすると『構造変更』にあたり、改造車検となる。
  ※2名乗車への定員変更は『記載変更』ネ。
  改造車のクラスはナンバー無し
  →改造車へのクラス変更は余儀なくされる。
  →そもそもナンバーを取得する意味が無くなる。
そりゃマズいに決まってるじゃん。

ヲイラ「いえいえ、あり得ませんからっ!」
   「そもそも競技車両にするのが目的で、荷物を運ぶクルマじゃないですから」
検査官「でも、開口部の大きさと荷室の大きさでバン登録になっちゃうんです。」
ヲイラ「んじゃ、バンになってしまう要項を教えてください!」

と、四の五のやって30分以上。

ど~やっても開口部については大きさ・開口面積共にバン要項を満たしている、とのこと。
ゲートの大きさは間違いなく『バン』級の大きさだという事。
あとは荷室の大きさですね……。
んで、仕方ないのでフロア側の内装をバリバリ外して……。
ヲイラ「これで荷物は到底載せられないので、荷室はナシって事で……。^^」
検査官「……そうですね。。。」

と言うことで、11月30日某車検場で新型インプレッサの乗車定員変更で改造ラインを30分以上止めてしまったのは私です……。
後ろで首をキリンのように長くしてお待ちいただきました方々……誠に申し訳ございません。
まぁ、他意はないですし、見解の相違で話し合いをしていたのでご容赦下さい。
あ、決して『威力行為』や『ゴネ』はございません。
真っ当に検査を受けただけの事ですから……。

でも、そんな落とし穴が待っているとは思いも寄りませんでした。
んま、出来上がったので『終わりよければ……。』と言う事で。

これからGRBで2名乗車に定員変更をする方、ゲートを開かなくするか、荷室と定義されないように工夫をする必要が有りそうです。
……でも、内装を外しても荷物は積めるワケで、アレでよく通ったよなぁ。。。

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28
フロントガーニッシュのスケール除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 01:14:46

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation