• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2008年01月09日 イイね!

洗車っ!

洗車っ!走行会で派手にダート走行(コースアウト)したので、洗車いたしました。
ボディーはそれなりに。
機関部はリフトで上げて高圧洗浄。
道具は見た目も重要ですが、機能がもっと重要ですから。^^

……1月2日の出来事でした。
今頃アップするなよって……。
Posted at 2008/01/09 00:13:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月04日 イイね!

衝撃のインカーVTR、公開!

ちょろっと予告していたのですが……。
SS Park での走行会で、最後の方でインカービデオを撮影いたしました。

自分でもどんなクルマか俯瞰したかったわけで……。
乗ってどうか?も大切ですが、冷静に見る事も大切ですからね~。

さて、堂々ご覧あれ!

…。

……。

………。






<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=W9xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosU7NOmVQY2fkEMDZS0pblFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


……。
…………。

…………あぅ。


だめじゃん。
次はしっかりやります。
オフィシャルも、走行も、遊びも……。
夜の飲みはしっかりやった感がありました。
なので、一辺に出来る事は少ない事を自覚します。。


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--

さて、チームの掲示板にも記載しましたが、メーハイで大切な物をなくしてしまいました!
ご協力をお願いいたします。
■■■こちらへ■■■


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--



Posted at 2008/01/04 22:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2008年01月02日 イイね!

そろそろ、リハビリ解除ですかね。。。 《反省文つき》

みなさま、先日の走行会はお疲れ様でした。
また、ご協力いただきまして大変ありがとうございました。


まずは反省から……。
やりたい事が多すぎて、結局皆様にご迷惑をおかけしてしまいました。
●もちろん走行会なので練習も
●オフィシャルとしてのお仕事
●エントラントの皆様とのお話
●ご希望された方への同乗など
●コーヒータイム
●たこ焼き……。
イロイロやりたいのは勿論ですが、結局収拾が付かずに何もできなくなってしまいました。
最終的にはエントラントの皆様にご迷惑をお掛けしてしまう訳ですから……。
本当にすみませんでした。

言い訳ながら『趣味モータースポーツ』を極めよう!というコンセプトで活動しているので、目をサンカクにさせながら走るのみ、ってのを歓迎しておりません。
なので、モータースポーツを楽しみながら、そのほかも楽しめるイベントを目標にしております。
……でも、エントラントの皆様にご迷惑をお掛けしているのであれば、その根幹から崩れさせてしまうわけです。
かな~り反省と自戒のスパイラルに突入しております……。
だからと言って、『楽しまずにモータースポーツのみします』も有り得ないし『じゃ、主催しません』もないだろうし……。
まぁ、バランスを取ってやるしかないのでしょうが……。
善後策として赤ロードスター君を正式オフィシャルに採用してやっていく方法も考えようと思ってます……。
んま、次回のゴールデンウィークまでには結論を出そうと思いますのでよろしくお願いいたします。
『仕方ないやつだな』と思っていただけるようでしたら、できれば次回もご参加をお願いいたします。
徐々に良い走行会にしようと思いますので……。

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--

さて、自分の走行ですが……。
何とか『走れる』事を実感いたしました。
なので3年チョイのブランクのため『リハビリっす^^』という言い訳も捨てようと思います。
まぁ、これ以上の成長は……考えておきます。^^
走行中は真剣に行きますが、それ以外は……いつも通りです。

新型インプレッサ(GRB)についてのコメントをチョイと書いておきましょう。
●エンジンフィールに関しては現時点の自分にとっては問題ナシと言っておきましょう。
●ボディ剛性については……まぁ、いいんでないの? 分かりませんから……。
●DCCDについては、ナカナカ良さげな感じですね。
本当はもっとロック率のセッティングを自分好みにプログラミングして仕上げられるといいのですが、GDBのDCCDよりも多少はMAPが良くなっているのと、オートモードに3パターンあるので、お茶を濁せます。^^
●VDCですが、通常のモードで走行すると多少のコーナリングで介入が始まりますのでパス。
 トラクションモード(緑色)で走ったのですが、特定のコーナーの立ち上がり(!)でABSが不用意に作動するので、こちらもパスしました。
本当はこのモードに期待していたのですが……。
なので、最終的にはOFFモード(赤とゆーかオレンジ)で走りました。
●サスペンションについては……車高短でないので始めからハナシになりません。^^
あ、メーハイレベルの走行域ではさほど気になりません。
※注意、私の場合は基本的にノーマルを楽しむタイプなので、よっぽどのことがない限り「ダメ」とは言いません。(車高短に関してのガマンはできませんが……。)
まぁ、もう少し走ってみないと脚なのかボディなのか『ウデなのか!』分かりませんので……。

あと、自分の走りは『俯瞰』できないので、皆様の冷静な『目』での判断をコメントなりで頂戴できると幸いです。

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--

あと、衝撃のインカーVTRが撮れました!
そのうちアップしようと思いますので、お楽しみに。



遅ればせながら新年おめでとうございます。
冗長な文章をガマンして読んでくださった皆様に感謝を込めて。
今年も走行会を通じて楽しんでモータースポーツ、を広げていこうと思います。
家族に理解を得ながら、サラリーマンのお小遣いで『楽しんで』イケてるモータースポーツを目指して。
(今回は最悪だったと思いますが……。/まぁ、これ以下は無いと言う事で……。)

今年も是非是非、よろしくお願い申し上げます。
Posted at 2008/01/02 20:08:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 23 45
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28
フロントガーニッシュのスケール除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 01:14:46

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation