• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2011年10月17日 イイね!

ハイファイを目指して。

ちょっとお仕事中に休憩。

雨男563のクルマを再び預かることになりました。
んで、前回のオーディオセッティングを甚く気に入っていただいたので、更なる『しゅう。』ワールドにどっぷり入りたいと言うので、セッティングを進めてみることにしました。

今回はイコライジングも大幅に手を入れ、各スピーカ単位での調整をすることにしました。
まずは、各スピーカの実力チェック。
どのスピーカが各々どれだけの『鳴り』をするかを調査。
で、各スピーカのウィークポイントを削る。
サイズやコーンの特性で色々あるんですよね…。
その上で全部の音を出して、バランスを調整。
かな~り、イイ感じになってきました。

雨男563のセットアップは全てcarrozzeriaで統一されている。
グルーヴとしてはイイのかも知れないけど、きわめてカッキリな硬めの音。
音像の『カド』を取りながらも、中音~高音を『キラキラ』、低音を滑らかだけど弱くなく、出すぎずに。
こちらも、あくまでスムーズ。
でも、必要なインパクトは角張らないようにしっかり出るように…。

で、かな~りイイ感じにセットアップが進んできました。

『カタチのないモノ』に強いヲイラ。
今回はイロイロで預かっているので、しばらくオーナーには返還できないのですが、お渡しするときの表情が楽しみです。
たぶん、完全にcarrozzeriaのマイクを使った現車合わせのオートセッティングを超越できたと思います。

でも…ちょっとだけ。
できればフロントスピーカを変えたら、もっといいセッティングになるような気がします。
あの硬さはユーロビートとかを刺激的に聴くにはいいんだろうけど、おおよその自然の楽器などにはヒジョーに支障があるんですよね。
まぁ、先週よか100倍良くなりましたが……。
でもでも、くれぐれも発注しないでください。
そ~なっと今までのセッティングが水の泡になっちゃいますから……。
たぶん、現状の雨男563の耳なら現況で十分満足できると思うし……。

最近はクルマのセットアップの他にも、オーディオのセットアップも得意になるかもしれない。

たぶん、イロイロな 『流れ』 が見えているからかな……?
そのうちヲイラ、ニュータイプになれるかも知れない。



あくまで 『ウマいヌードル ニュータッチ♪』 ではない。^^



Posted at 2011/10/17 16:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2011年10月14日 イイね!

雨男563のリセッティング。


昨日は夕方から雨男563の車両をイジってました。
峠アタックのお疲れを癒すためにミッションオイル交換で預かっていたのですが、最近オーディオがよろしくないらしい。
せっかくセンタースピーカとかも導入したのにね…。

んで、オーディオの再セッティングをすることにしました。

まずは配線……っと。
ウーファーのムキ出しになっちゃってる配線をフロアに収納しなおして……。
おりょ? シートレールに引きずられてか皮膜が破けてチョイと断線気味。。。
ソレをバイパス手術して……キレイにレイアウト。

あとはスマートフォンにしてから役立たずのBluetoothユニットを外して、FOMAケーブルに変更します。
こちらは運転操作に支障の無いよう助手席側にケーブルを出す、っと。

そして…いかんともしがたいオーディオのセッティングをやり直します。

ど~やら雨男563の好みは『ドンシャリ系』の音作り。

ヲイラは原音再生・ナチュラル系が好みなのですが……。

んま、carrozzeria信者ですからパリパリ&パキパキ、抜けのある高音とジュワっとした滲むような低音を実現しなければ。
抜けてない中高温をスポイルして、中音域とのバランスを取る。
定位のはっきりしていない部分……っちゅうか全体を整理して、フロント1mぐらいの中央にマウント。
んで、せっかく入れたウーファーだからちょっとだけ強めに鳴らしてあげて……。
何とか、いい感じに揃いました。
んま、昨日はメンタルもおかげさまで良かったのでセッティングは大丈夫でしょ。^^

最後は、雨男563のミュージックサーバに入ってる音で微調整……。
ニューミュージックはおおよそ合ったのですが、浜田省吾は……難しいです。
濃い芽茶をのどの奥に流し込むような『シブシブ』した感触が欲しいので……。
まぁ、何とかソコソコに持っていけたと思います。

オーナーとは夕刻に会う予定。
ヲイラの意図がどこまで伝わるか…。


でも、今回の雨男563号はヲイラ好みに仕上がってて楽しいです。
サスペンションのセッティングも、オーディオのセッティングも結構思ったところに行き着いてくれてるので非常に楽しいクルマに仕上がっていると思います。

月曜日に『なべちゃん1203』を乗せて暫定公開セッティングをいたしました。
ヲイラのセッティングに目を丸くしていました。
サスペンションセッティングにも驚嘆していて……面白かったです。
その後、ジョナサンでヲイラの淹れたダージリンの味にもビックリなさってました。^^
ヲイラ…カタチにならない『何か』って、相性がいいみたい。
楽しませてもらいました。^^


結局、『自画自賛』なのね。
さて、『自画他賛』になるかは、夕刻。
Posted at 2011/10/14 09:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

いってきま~す。

いってきま~す。いやはや…眠いです。

でも、がんばります。
それでは~。
Posted at 2011/10/02 03:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月01日 イイね!

ようやく帰宅…。

あぁ…やっぱしこの日程はキツよなぁ。。。

仕事を終えて、帰宅したらこの時間……。
明日は『峠アタック』、現地6時50分入り。

明日…っちゅうか数時間後、ちゃんと起きられるのか。。。

今日も頑張って働きました。。。
お風呂に入って寝ます。

明日一日、てっぺんの楽しさがやってきますように。
しなやかで強引な、スムーズの延長線上にあるドライビングが出来ますように。

では~。




※コメント返信していない皆様、すみません…。
 とりあえず、睡眠優先で……。
Posted at 2011/10/01 23:48:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
910111213 1415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28
フロントガーニッシュのスケール除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 01:14:46

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation