• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

エンジン始動。

エンジン始動。
梅雨に阻まれて、思うように進まない旧車倶楽部。

補機など備忘録として撮った写真を参照しながら組み付け。
ちょっと濃口な味付けなので、パイロットジェットくんを絞ればいいのかな…?

で、真空ポンプでガスを抜いて…フレッシュなガスを腹一杯に。(^^)
タンク錆びちゃうといけないからねー。

ガススタに行くまで、約100mのドライブ。
ブレーキ効きが弱いなぁ…。
リンクがダルダル…。
まぁ、旧車はこんなものなのかな…?

若干の煙モクモクは、もーちょっとキャブのセッティングをしなきゃイケナイんだろうけど…どーせ車検でもう一度やり直しだろうし。
いったん、やーめた。


次は、一度ぶっ飛んだ履歴のあるマスターバッグ周辺が錆びています。
ワイヤーブラシでプラークコントロールして、激安ペーパーでキレイにしたら…サーフェイサーを塗ってとりあえず錆止め。


車検は会社に依頼して…取れたらバッテリーと、タイヤです。
タイヤはブリヂストンとダンロップから出ていて、チューブはブリヂストンのみらしい。

まずは、第一段階終了。


エンジンルーム内のネズミが食い破ったホースはどうやらRrウィンドーのデフロスター用の配管のようです。
ま、それはそのうち…。



Posted at 2014/06/17 18:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月10日 イイね!

富士スピードウェイ、五位入賞…?

富士スピードウェイ、五位入賞…?
昨日の晩は22時まで仕事して…
帰宅してお風呂入ってから移動開始。
世界遺産 “霊峰富士” にパワーを頂きに行ってまいりました。

…えぇ、お仕事のパワーをね。(^_^;


ヲイラの戦力(パワー)になる【ヤツ】の研修会です。
誰にも見つからずに乗れる場所として『富士スピードウェイ』で試乗会。

えっと…車両についての余計なツッコミはスルーします。
この時期のこんなお話…察してください。(^_^;
詳細はリアルにて…。

先端の技術はスゲーな…と。


で、試乗会は【味わう】もの。
事前に紙ベースのマニュアルは熟読しとけ、と。

なので、開催冒頭に定例の商品知識テストですよ。


82人中、5番手にランクされました。
まぁ、よかった…。(^_^;)

表彰はされないものの、ソコソコの得点で終了できて安心でしたー。


羽根…どうしようかな…。



Posted at 2014/06/10 20:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月09日 イイね!

【ニュース速報】(旧車系)

【ニュース速報】(旧車系)
キャブ付けました。

火ィ入れました。

アイドリングするー。

今度はちゃんと補機系を組み付けて、ガソリン入れ替えて、始動させてみるぞー。

Posted at 2014/06/09 17:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

キャブ分解。

キャブ分解。
旧車倶楽部はお休みの日に行われました。

K’Sスポーツさん監修のもと、ばらばらにしていきます。
その辺の写真は…真剣だったので撮ってませんでした。。。

思ったよか、キャブはキレイ。^^
だからと言って、ジャブジャブになるんだよねー。
どっかにトラブルがあるはずだ…じゃないと、あんなに漏れないよなぁ。。。

原因がどれだ…?ってあからさまに解った方が気が楽なんだけどね…。

あとは、消耗品の交換です。

キャブのガスケットはコルク製。
丁寧にはがしても破けちゃいます。
再生しようとして持ち帰ったら乾燥でクチャクチャ。
霧吹きして、蒸しタオルでカタチを作り直します。



で、スキャナーにイン。
何回か撮り直して、一番いい状態のものを元データに使います。

で、描画ソフトでもとの形を探りながらアウトラインを製作します。



本来のサイズに調整して印刷をして…シート物のガスケットにうっすら糊をつけてペタ。
ドライヤーで乾燥させます。

出来上がったものを…ハサミとカッターで切り取ります。
ソコソコ切り取れたら、今度は紙に霧吹きして…蒸しタオル。
紙を剥がして…キレイに糊を除去します。



あ、完成品を撮影するの忘れた…。

って事で、R-2用のキャブレータガスケットが完成しました。
まぁ、修理って言うより…紙工作みたいなものですね。

コレで動けばいいなぁ。。。
動いたら、今度はブレーキのチェックですね。^^

で、車検→名義変更→タイヤ交換→保険加入と言う流れでしょう。







Posted at 2014/06/05 14:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234 567
8 9 1011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

走行中TV、DVDを見れ操作も出来る様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 08:30:02
今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation