• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「しゅう。」のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

VAB、1トライ目。

VAB、1トライ目。
先日のミーティングにご参加の方、大変ありがとうございました。
今後もなるべく漸近値な方針で取り組んでいこうと思います。
お付き合いいただける方、ぜひぜひ宜しくお願いいたします。


さて、ちょっと思うところあってお出掛けです。
“柿ノ木”と呼ばれる、自分のルーツへ。

昔と違って、クルマの大きさもパワーも、自分の習熟度も上がってる。
全てを引き換えにする全開度でアタックはできないし、しない。
ヲマケに、VABでスポーツに向かう1st.トライだし。

でも、ココを走ると落ち着くし、何かが見えてくる。
モータースポーツに携わる前であったけど、しこたま無意味に往復した場所。

街乗り状態のまま走り出す。
SI-DRIVE[I]
VDC[標準]
DCCD[オート/標準]

コースの視察で一本。
軽く流して二本目。
サスペンションは意外と硬いだけなのかな…。
思ったより操作に対する変動が早い。
もうちょっと丁寧に、丁寧に。

もう少し進めて3本目。
ABS作動ジャンプスポットと、もう一回。
VDC作動一回。
この辺でサスペンションがちょうどいい〜柔らかめな感触。
反応と変動がリンクする。
グイグイ行けばやはり柔らかめという事か…。

でも…しっかり感と反応のバランスは、高度にセットされている感があると思います。
今までのチューニングカー的な出来から、スポーツカーへ変革した感触。

やはり、近々もう少し進めた“味見”をしたいなーって思いました。




Posted at 2014/12/31 02:42:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

走行会の代案(?)につきまして。

直前になってごめんなさい。
お仕事フルMaxに忙殺されてました。

走行会の代案なのですが、どこかの走行会やフリー走行にお邪魔するのは楽しくていいけど、今後について何も決まらないのは不安なので…。
今回はミーティングを行おうと思います。

日程は29日の夕方〜夜にかけて集まれたらな…と考えてます。

内容はこんな感じになってくるかと思います。
①走行会について
 する/しない
 貸し切り/フリー走行参加/他の走行会に参加
②貸し切りの場合
 金額/走行時間/場所(ドリフト禁止の場所が多い)

皆様のご意見を募集いたしまーす。
あ、不参加の方はメールかメッセージでご意見頂ければ幸いです。

場所に関しては公開せずに表明された方へ、ご連絡ソース毎にプライベートメッセージします。
ファミレス系に集合になるので、会費は飲食代と駐車場利用者は駐車料金となるかと思います。


その時、来年のカレンダーもお渡しさせて頂けたらと思います。
ぜひぜひ、よろしくお願いいたしまーす。
Posted at 2014/12/24 08:05:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月16日 イイね!

■重要■ 走行会中止のご案内。


どーもです。
直前でのご連絡、大変申し訳ございません。

先方より連絡があって、17日を以って急遽SSパークが閉鎖になるとのことです。
エントリーなさった方には大変申し訳ございませんが、ご了承下さいます様お願い申し上げます。

代替走行会については、当該日程で開いているサーキットも少なく開催出来ない模様です。
ただ、ミーティングの様な事をしようかな…とも考えております。

代替案がございましたら、コメントにお寄せくださいますようお願い致します。
ミーティング時にこれからの走行会についてもお話できたらいいな…とも考えております。

大変申し訳ございませんが…ぜひぜひ、宜しくお願い致します。


Posted at 2014/12/16 22:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

年末走行会、エントリー状況について。

年末走行会、エントリー状況について。申し訳ございません。
走行会は事情により中止となりました。



どーもです。
年末走行会まで一ヶ月を切りました。
じわじわと、エントリー表明も埋まりつつあります。

ワタクシもスタッドレスの準備が出来ました…?
サイズが大きめなので、合うと思うのですがギリギリなので、そぉぉっと走ります。

そう、冬の走行会は『雪』対策が悩みの種。
ココ15年ぐらいやって、一度は午後からスタッドレスがないと厳しい状況になりました。
まぁ…無くてヘーキとは申しませんが、最多参加の『雨男563』はスタッドレス不所持者ですからね…。
ヲイラは、主催なので「行き着かない」はあり得ないので、準備いたしますが…。
あと、アフターのオプションツアーでも雪の地方に繰り出すことが多いですからね~。

今回のアフター走行会は、雨男563より『米沢牛ツアー』の希望もありましたが、スタッドレス装着車は装備が多いので、どーするかを悩んでたら…面倒臭くなったので、今回は郡山にしれっと行きます。

まぁ…気分が変わったら有志で新幹線を使って牛タン食べに仙台かな…。
でも、基本は郡山でのんびりです。

久々に呑み&カラオケツアーかな…。

おでんはゼロベースですが、もしかしたらやるかも。。。

そんな感じの一ヶ月前情報でした。
では~。



Posted at 2014/12/02 12:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラバン BP5用ETCビルトインカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/162854/car/3594589/7798406/note.aspx
何シテル?   05/18 07:54
「しゅう。」でございます。。。 ご存知の方はご存知かと。。。 お仕事は一般的な『クルマ屋さん』です。 ただ、経歴上ほんのりモータースポーツ寄りな感じに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 23456
78910111213
1415 1617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

今年の走行会もナカナカ悩ましい…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 23:31:10
昨今のもろもろ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/20 08:26:28
フロントガーニッシュのスケール除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 01:14:46

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
売却の相談を受けて、価格を聞いたらウチの車にしてもいいんじゃないかと急遽入れ替え。 ほん ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
久々のダイハツ製。 でも、六連星のマークが付いてます。 K's Spoptsさまのご尽 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ビンボーなのでスマートリヤビューミラーは付けてません。 現段階の「走る実験室」計画は ...
スバル R-2 スバル R-2
有難いお話を頂戴しまして、所有することになりました。 そして、有難い仲間のサポートを賜 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation