• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月29日

休日なのに朝早く目覚めた時は…

朝早く目が覚めたら山に行こうと思っていたら…ホントに5時に目が覚めるとはwww

まぁ普段の出勤日も朝5時頃には目が覚めているんだけどね…
ここ最近は5時でもちょっと暗いですね。

ってことで先週末に日帰りも楽しめる丹沢山系の「搭ノ岳」と「鍋割山」へ行ってきましたw
目的は足腰の鍛錬と鍋割山山頂にある鍋割山荘名物の「鍋焼きうどん」を食べる事。

行程としては…
大倉~搭ノ岳~鍋割山~二股~大倉
距離にして17キロくらいかな?


大倉バス停にあるどんぐりハウスにて登山者カードを提出。


登山道までは普通のアスファルト



登山道入口。






アスファルト、石を敷き詰められた道などかなり登山道は整備されており、非常に歩きやすいです。


1軒目の山小屋見晴らし山荘


山荘前からの景色









搭ノ岳はふもとから標高1200メートルを一気に登っていきますので、基本的にバカ尾根ですw



2軒目駒止茶屋
営業していませんでした

まだまだ急坂は続きますw


平坦な尾根道は楽ですねw



3軒目堀山の家







まだまだバカ尾根は続きますw


4軒目花立茶屋
ここまでくれば山頂まであと1時間くらいですw





金冷やし
下りはここを鍋割山方向に向かいます。



山頂が見えてきたw





山頂





尊仏山荘と山頂からの景色


ここで30分ほど休憩をとり、鍋割山荘へ向かいます。
先ほどの金冷やしから…








尾根道を下って行き、最後に階段を上ると…



鍋割山山頂と山頂にある鍋割山荘と名物の鍋焼きうどん

汗で冷えた体を温めるには持って来いでしたねw

鍋割山荘ではボッカのボランティアさんに会いました。
話を聞いてみると当日2度目のボッカで、1回目は34キロ、2回目は31キロの荷物を運んできたそうです。
ガソリン・ガス・灯油などの燃料と、飲料水や食料品等など。
こういう方達が居るから、山小屋の経営は成り立っているんだなぁ…と感謝しました。

さて下山です。







搭ノ岳のを上るよりは明らかに楽ですが、結構急坂です。


鍋割山荘で使う水道水です。
登山者にも余裕があれば持ってきて欲しい旨が書かれていました。







そして丹沢山系の源流。
小さな流れが重なって行き川になります。
その流れを観察しながら林道を歩いてきました。






って感じです。
休憩を入れて登り下りで約7時間。
下山時には足がパンパンになっていました。

秦野の温泉に入って行こうとしたら当日はたばこ祭りだったので、自宅近くのスーパー銭湯で汗を流して1杯やりましたw

やっぱり登山は気持ちいいですなぁw
またヒマを見つけて登ってこようと思いますw
ブログ一覧 | 日常閑話 | 日記
Posted at 2012/09/29 10:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰 ...
S4アンクルさん

北へ🚗
chishiruさん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

まだ、持ってます😂
ヒロ桜井さん

キリ番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2012年9月29日 10:59
登山お疲れさま。^^
5時に目が覚めた日のことやね♪
眺めもいいし、鍋焼きうどんで温まって
鹿もいて滝に癒されて・・
いい休日でしたね。

ところで今日は鳴尾浜で城島の引退試合だけど
来ないの?
コメントへの返答
2012年9月29日 21:36
毎日5時には起きているんだけどねw

山は良いですなw
今日も5時に起きたら行ってこようかと思ったのですが、残念ながら8時過ぎでしたw

梅ちゃん先生の最終回はエンドロールだけでしたw

鳴尾浜って無理でしょw
今日はお彼岸に行けなかったので墓参りに行ってきましたw
2012年9月29日 11:18
ここはむか~し登ったことあるかも・・・

いくつか、記憶に残ってる景色がある(・∀・)
コメントへの返答
2012年9月29日 21:37
昔を思い出して、また登ってみたらどう?
当時とは違った発見もあるかもしれないよw
2012年9月29日 18:28
お疲れ様です^^
登りきった者だけが味わえる景色と達成感と現地の鍋焼きうどんはさぞ絶品なことでしょうね♪
コメントへの返答
2012年9月29日 21:39
(・∀・)ノシ チャオ♪

チャリも良いですが、山はもっと良いですぞw

普段使わない筋肉を使うので、翌日パンパンになる時もあるけどねw

鍋焼きうどん美味かったよw
具はかぼちゃの天ぷらにしいたけ、なめことたまごでしたw
2012年9月30日 6:06
お疲れ~うまい!手(パー)
鍋割山の鍋焼うどんって、語呂がエエね~^^
コメントへの返答
2012年9月30日 10:10
鍋焼きうどん発祥の地らしいですw
って何かで言ってたなぁ…
2012年9月30日 7:07
すごーい。

高い山だと、まったく想像がつかないが、

地元の山だと凄さがわかる。

石老山とか地元の山に行ってみたいけど、

平坦な道11kmでばてたからなぁ。
コメントへの返答
2012年9月30日 10:11
このくらいは余裕で行けると思いますよw
70~80のじいちゃんばあちゃんでも歩いてますからw

プロフィール

「@てつや@KYOTO いつの間にか乗り換えてたwww
って、ワイも乗り換えてたけどね^^;」
何シテル?   07/12 21:19
バカと煙は高いところが好きらしいので、ヒマを見つけては山を目指します(´・ω・`) 下山後の温泉と酒、これに勝るものはありません。    r`"⌒`...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

碧池さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 21:52:03
良き涼を求めて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 13:12:30
2015年 下半期に見た映画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 13:56:48

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
国産車ではピンと来る車がなかったので、輸入車に手を出しました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
二度とヌバル車なんかに乗るもんかと思いながらも、魔がさして買ってしまいました(笑) 整 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
日産Dの工場長と相談しながら、 紳士仕様に仕上げたいと思います。 2014年9月に ...
その他 その他 その他 その他
2006年12月にやってきました。 折りたたんでもトランクには入りません。 良い相棒だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation