• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさとDIY factoryの"ほっぷ" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2014年7月27日

RF3 ミラースイッチ LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こいつをやっちゃります
分解作業がいるたいなので作業に入るのが遅くなりました
勢いでやっちゃります(笑)
ガッキー…3さんの整備手帳を拝見
ありがとうございます!!
バラバラ殺人事件になってしまって復旧に頭を悩ませていました
閉開ボタンの留め具が割れてバネは飛んでなくなりピンやターミナルのような物もどうやって取り付けられていたのか不明でした
非常に参考になりましたm(__)m
2
分解方法はガッキー…3さんの整備手帳を参考に
元々の電球は取り払ってLEDに交換しています
右側がプラスです
3
赤いラインのところが割れてしまっています
割れ目を合わせて半田コテでまわりの樹脂を溶かして接合させました
アロンアルファやコーキング剤も検討しました
強度に問題はありますが動作に支障はないようなのでこのまま作業を進めました

分解する前にガッキー…3さんの整備手帳をご覧になることを強くお勧めします
4
室内で点灯は確認していました
夜間車内で点灯させるとこんなに明るくなってしまいました
いつか直そう…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールゲート開口部の痔病?持病。

難易度:

自作シート下収納

難易度:

覚書

難易度:

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #オデッセイ 後期中期リアからの異音 判明 取り付けミス https://minkara.carview.co.jp/userid/1628862/car/2531754/6158979/note.aspx
何シテル?   12/30 17:49
まさとDIY factoryです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カスタムヘッドライト作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 18:02:26
健衛製薬 精製水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:55:54
PROSTAFF 魁 磨き塾 ウロコ取りクリーナー 研磨タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:55:17

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation