• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72styleの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2017年8月16日

流用インジェクター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/1629047/album/352066/
1
流用インジェクター
8穴タイプで噴霧化の効率が上がるそうです
「インジェクターで燃焼効率を高め少しだけ燃費UPと少しだけパワーアップが期待」との情報を得、早速実践。
2
助手席フードを開けるとボルト2本で留まっているインジェクターのタンクが見えます。
ここにインジェクターが刺さって燃料のガソリンが供給されていきエンジン内に噴射されています。
3
作業はまず、バッテリーを外します。インジェクターの変更にあわせてECUをリセットするので5分以上バッテリーを外す必要がある為だそうです。
作業を楽にする為。運転席のフードも開け、さらにセンターのパネルも外します。
するとインジェクターのタンクのパイプがボルト一本で固定され、さらにホースに繋がっていますのでそれぞれ外します。
ホースを抜くとホースとパイプからガソリンが漏れるのでウエスなどで処理します。
4
本体側のタンクのボルトをはずす前にインジェクタ-に繋がっているコネクターを3本ともはずします。
その後、2本のボルトをはずすとインジェクター、タンクがエンジンから外れます。
自分の場合はタンクにインジェクターが付いたままはずせましたが場合によってはインジェクターがエンジン側に残るかもしてませんが簡単にはずせますので問題ないかと思います。
5
外れたインジェクター
右の先端にはエンジンと接する所のスペーサー的なゴムの部品です。
はずした後はエンジン内にゴミが入らないよう3箇所の穴をウエス等で塞いでおきます。
6
新品のパッキン一式です。
一本に付きOリングとスペーサー的な物が2種類必要です。
取付け時には一応シリコン系のグリスを塗布しました。
7
このタンクに刺さっているインジェクターも簡単に抜けますのでOリング等を交換し付け替えていきます。
その後元に戻しバッテリーをつなぎエンジンを掛け漏れがないか確認しながらしばらく様子見して問題なければ完了です。
8
もともと付いていたインジェクター
4穴のタイプ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏休み・サラッとイメチェン編

難易度:

ブーストアップ

難易度:

ナンバープレートリム交換

難易度:

フェンダー剥離 解決

難易度:

他車種流用その②

難易度:

スムースショット注入作業!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スクラムワゴン エンジンオイル交換 10回目 170.744㎞時 https://minkara.carview.co.jp/userid/1629047/car/2959266/7890030/note.aspx
何シテル?   08/04 16:41
72styleです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンテナブースター追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 17:39:24
横綱部品 ハイスピードプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 21:36:18
9/2 栃木来てます🥟 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/03 09:37:06

愛車一覧

マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
64Vからの乗り換えで! のんびり弄ってきます。
ホンダ Dax125 ホンダ Dax125
このデザインが良くて2024年に中古で購入
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
仕事で行く観光地で見かけるバイクツーリングに感化され購入
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
なんとなく必要になるかと思いYオクで・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation