• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

後三日

今日は本来自宅待機予定だったんだけど、普通に仕事してきました。

でも無くなった訳でなく、週末土曜日入れ代わっているだけで・・・

また


三連休として組み込まれている 良いの悪いのか、私への割当ては

連休制度(特に)的ですわ。

これって どうなんだろう? 企業研修とか組みこむ気が有るのかな 謎

私の知人なんか、今日から3週間も休みだとか 汗

景気は本当に上昇しないのかな。

世間は EТCで浮かれまくっているけど 馬○じゃねぇの

業者は大迷惑してるし、今更申し込んだって、実用までに時間掛かるのに

大体 料金千円になるのなら、普通に機械買えばいいと思うのだけどな

高速混むようだったら、やっぱ下道で移動しよう(笑)どこでも休めるし。

ハチロック行く時も、下道オンリーみたいなものだし、オフ会なんかも
琵琶湖の近くから帰ると距離短いのにハチロックより時間掛かるので、
高速は検討しているけど。

高速走行不慣れな人達も増えるだろうから、利用価値高くなっても
逆に使いたくない気がする。

独り言独り言・・・

とにかく地元で交通ルール無視するドライバー増加しているので、
非常に気持ちにゆとり持てずに、運転してます。

オートマ免許制度と言う便利制度なんか無くなれば 
また運転技術が必要になるので事故も減ると思うのだけど。

それと 無灯火な車 これは、メーカーの性だと思うんだけど
常時照明タイプのメーター車両が増えたからだと推測する。

暗くなったら消えるようにすればいいのに !

まぁ灯火の問題は、運転手の安全意識だと思うけど、私の県は非常に
低いと思う。

最近 接に感じる運転モラルでした。。。


ヲシマイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/16 22:27:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

м
.ξさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 0:09
オートマ免許制度。
これは未だに(個人的には)必要あるの??と思う物なのですが。
注意を払う(神経を使う)必要の物を減らして運転に集中できる
様に考えられたオートマだと思うのですが
ヘーキで横向いて話してたりケータイ眺めてたり.....

免許以前のマナー、モラルの問題ですかね??
コメントへの返答
2009年3月17日 0:38
私的には必要ないと思います、メーカーが その為に考え出す、追突防止機能、人物認識、交差点に通行車両や人が居る等をお知らせする、運転手の、
愚かさを助長する案件ばかりが生み出されるんですから。

交通ルールを基本的に守れば、善い事ばかりだと思いますが。

一旦停止に安全車間距離、両手で
ハンドル持つ意識、全て 基礎的
な話ですからね。

事故の大半はこれらの簡単な事を、
意識していない単純な問題。

車は危険な乗り物で有ると言う事も
意識に欠けている根本的な社会が
普通になっていると考えます。

間違っているかな 私。

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation