• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

壊れた…

壊れた… 名古屋で気がついたんだけど、ヒーターの吹き出しパターンが切り替わらなくなり、窓と足元だけに…足熱い状況で帰宅した バルブ閉じてクール側にすれば良いのだけど5℃位水温違うので我慢。

で切り替わらなくなった原因追求しました、ヒーターケースの中心のプラボッチが折れてました…劣化だけかな思ってパーツを眺めて見たら 成形不良だった見たいです、気泡空間あり、それによる稼働ストレスで劣化破壊見たい、予備ケースあるけどバラすの面倒だなぁ

あぁ誰か代わって(笑)

ヲシマイ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/10 10:45:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

8.32
tompumpkinheadさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 21:18
これって見える所に付いてるけど簡単に交換出来ませんよね。。(;^ω^)
コメントへの返答
2009年4月10日 23:12
そうなんですよね・・・本体組込みされているので面倒です 汗
2009年4月11日 0:01
相手と、この部品に返り先入れてプラリペアでくっ付け、
その後鉄板か何かで添え板作って鉄板ビスで止める....
これもあの狭い空間でやるのはかなりシンドイですし。

やはり分解しかなさそうですかね。
コメントへの返答
2009年4月11日 0:10
そんな面倒な事するくらいなら、素直にダッシュバラしますよ、一時間も有れば余裕でバラバラになりますから(笑)

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation