• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

鉄物 3.2mm

鉄物 3.2mm トラクションブラケット 直溶接仕様を D車用に切り出して、ただいま
製作中、曲げはある程度 機械でやって貰ったけど、切る 穴開ける等は
全て 手作業ですから ちょっとしか進みませんが・・・

本日は 穴 8つ 開けました ホルソーの 12ミリ有った筈なんだけど
無かったので、10ミリで開けて、もう一回 何ちゃらドリル?で、12ミリに
開け直し・・・面倒だったな。


まだ必要な程度の形は切り出して無いですが。

先日の 7.5インチホーシングの変換用です、何気なく コの字に曲げてねと
言っておいて、取ってきたら、ハチロクって 微妙に ひし形だった orz


これの対処も、中位の大ハンマーで殴って修正 (笑)

同じような事 もう一回しなくてならないですけどね 汗

これも軽量化と不安要素を排除の為だから?


これは終業後のワーキングです。

今日も昼休みは ヘッドと戯れてました へへ

後は 昨日のHIDの点検、アース触っていたら、調子が戻った気がします・・・

しばらく様子見です。

壊れてなきゃ良いけどなぁ

以上

ヲシマイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/19 22:37:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

二条城本丸庭園
空のジュウザさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年5月19日 22:45
トラクションブラケットって地味に見えるけど、効果絶大ですよね。
ご自分で製作されるとは恐れ入ります(+o+)
コメントへの返答
2009年5月19日 22:53
まぁ7.5インチを作っているんで、全て溶接し直す訳なので、ついでみたいな物です。

私の車じゃないけど、勉強がてらです。
私は市販品付いてます(笑)
2009年5月20日 10:21
電気不良、触ってるうちに直った感じになり、いきなり再発・・・が怖いですね
HID、おっさんには必需品と実感しております(汗)
コメントへの返答
2009年5月20日 20:34
電気嫌いです(笑)目に見えないですから・・・

今日の感じは調子良かったです♪

HID 必需です☆
2009年5月20日 22:33
70Wの誘惑が・・・

|゚Д゚)))コソーリ!!!!


(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月20日 22:39
却下です(笑)

人柱~わ


プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation