• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月30日

無事に車検終わった

昨日 無事 検査終わった けど 30分て話だったのに 50分以上掛かったよ・・・

仕事 抜けて検査に行ったの分かる様に 作業着で出掛けたのに 汗

早く戻って 最後の特注仕事を片付けるつもりだったのにな。。

追加料金無しの車検で終わったので助かったけどね。


今回の価格差は大きい 自分でユーザー車検に行くと 指摘される箇所が出た場合 手直し等
掛かるし、有給(なんて無いので 給料から引かれる) テスター屋で予備検、ここで、既に
今回の費用よりオーバー・・・

なので 抜け出す分には 差し引きないので お得だった訳っす。

これで 13年超の2台の税金支払が支出緩和です、普段掛かる額より1.7マソ節約出来ますたww

乗り換えでリッターカーも真面目に視野に考えたけど、 その費用で もう2年は乗れるなと

決断しての車検でした♪

不具合と故障箇所もほぼ無い条件では有りますが。

以上

ヲシマイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/30 21:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

おはようございます。
138タワー観光さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

サンスベリア・フランシシーのランナ ...
ヒデノリさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2011年3月30日 22:26
車検合格おめでとうございます。
節約のつもりでユーザー車検してますけど、なかなかすんなり行かないですね。
いつも何かが引っ掛かります。
コメントへの返答
2011年3月31日 23:03
どうもですw

節約出来たかなと思います、私の場合 仕事の都合で どうしても休める事も無いので、
ちゃんとした業者さんでの車検で安くなりました。
2011年3月31日 9:33
そんなワタスも今年は86の車検が11月....
前回で何とかいってしまったんで今回もユーザーで行こうか今から思案しておかないと。

コメントへの返答
2011年3月31日 23:05
おやおや・・・ハチっすか。。

私も来春みたいな 汗 

今度はどうしようかなと 仮に同じ所に聞きに行ってみようかなと思ったりして・・・
公認車だから問題はないと思うのだけど。
2011年3月31日 11:35
これで、また2年間乗れますね☆

私は5月なので、今月からメンテして早めにユーザー車検を受けます!
一部怪しい部分があるので・・・合格を祈ります♪
今まで3回受けましたが・・・一発で合格した事が無いです(><)
コメントへの返答
2011年3月31日 23:07
有難う御座いますw

無事 2年乗れます 皆さん ユーザー車検多いんですね~

有給くれれば挑戦したいんですけど・・・
民間の方が甘めだったりして楽な時も。。

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation