• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

今日も溶接Day

今日も溶接Day 暑さが落ちない毎日ですね~ 又 今日も一日 TIGと戯れてました。

ツナギも汗が焼けたのか 色変色・・・(TдT)

洗っても落ちないので 今度 漂白してみよう・・・






丸半日 紫外線出してるからね、仕方ない  まぁ そんな事は どうでも良いのだけどw

今日は 左のストラット後側溶接(写真は朝一のなので写ってませんけど)

左フェンダーのオーバーフェンダー取付位置を去年直したので 以前の穴を溶接で埋めたり

右フェンダーも先端の横側で修正していたら切れたので それも溶接 昔から亀裂有ったみたい

色は塗り直す予定だったから 今の内修理で。

それから ちよっと 楽する為に マル秘加工を(ΦωΦ)フフフ…

一回で決めるつもりが 少々やり直ししたりで でも 満足です ( ̄ー ̄)ニヤリ

溶接関係も もう少しだな 右ストラットの後側と 錆で朽ちかけてる部分の修理 横を蓋するか

どうかてところでしょうか。

だけど 肝心の色塗りの段取りが進んでませんが Σ(´∀`;)

明日 もう一日 何か出来るかな~


ヲシマイ






ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2011/07/17 21:11:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 21:23
この暑さの中、「溶接」の文字を見ただけで…

くれぐれも熱中症には気を付けて下さい。
コメントへの返答
2011年7月17日 21:49
楽しですよ 溶接(笑) 涼しければ・・・

熱中症対策はしてます 果糖や砂糖の過剰摂取をさけて、牛乳 麦茶 たまにコーヒー

塩分の補給 リフレッシュにノンカロリーの炭酸とか? ボチボチです。
2011年7月18日 0:05
今日も暑かったですね。だいぶ進んでいる様に見えます。写真があると素人でもわかりますね。
コメントへの返答
2011年7月18日 8:47
溶接機が有ると仕事が進みます、狭い所にトーチの向き合わせが大変でしたが。
2011年7月18日 1:29
うわぁ~10年前の職業覚えだしました・・・
真夏でAC内工場内で、アルゴンやTIG溶接して・・・腕全体が火傷したのを(´ε`;)
熱中症もそうですが、夢中になって火傷も注意ですよ~
ガンヴァッテください
コメントへの返答
2011年7月18日 8:53
大丈夫です 完全防備です ! 服が紫外線焼けしてますが(笑)

服なし逆Tシャッツ姿にならないように仕事もプラベートも長袖です。

残りは簡単な物が多いので 楽になる筈です。

頑張ります( v ̄▽ ̄) イエーイ♪

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation