• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月21日

走りだしての

加工や変更してからの感想?

昨日今日と往復300キロ 問題は 発生しませんでしたね、燃調的な事 よく考えると

剥き出しの方が 上の方燃調は濃い設定だわと思った・・・

徐々に回して 思い出した ^^;

インダクションボックスの方は 燃費との兼ね合いを考えつつ 設定直したんだったなと

でも 現在のままは 全くもって 乗れるけど (-.-)p”ブーブーな感じ 

今の季節じゃ 吸気温度 25℃前後 ファンネルの側でですよ・・・ 夏場はもっと高いし

水温は87℃程度で安定  それでも 信号待ちとかで止まると アイドリングが800~1400と

上下幅出る 電気負荷アイドルアップは正常だし 剥き出し用のデータはチグハグだな・・・



足の方は かなりタイヤからの路面の捉え方を 今までにない位感じとれますね~

見直しと加工は成功な感じですが・・・

外で 完成後の状態を眺めてみて 分かった事が


キャスターが 立ってる 汗 だから サイドステップに触れる訳だ、足組んでから テンションロッドの

左右合わせとかやった時に 少し伸ばしたのも影響したみたい (;´Д`)

又 し直さなくちゃね・・・

補強の手直しと 錆大穴を塞いで シャキットもどき溶接 これは 剛性感が戻ったの伝わってきたし

これも成功ですね、ただ 後とのバランスは崩れたみたいですが・・・

重要課題が増えました (´・ω・`)ガッカリ…

今回 直した事で ハンドルプルプル病も収まったし 方向性は正しかったかな

快適な面は 少し無くなりましたが 謎

  
ブログ一覧 | ハチの? | 日記
Posted at 2011/11/21 04:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

フィアット デュカト
パパンダさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation