• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月14日

内張りの持ち手の重さ

内張りの持ち手の重さ 先日の 軽量化ネタ 帰宅して量ってみた

1つ 850グラム弱×2 計 1700グラム弱

思っていたとおり重いのね・・・





GT系のは軽い 多分 2つでも 1個分は無いような気がする 左のポッケも無くなったし

生地類も無くなったから 1キロ以上軽くなっていると思う。

それから 今までネタバラシはしてないけど NR-AE86さんのロアアームネタは 実行してたりする

やった効果は幾分あるかなと思います ただ マシンの地上高の低さや足の違いもあるので

その差はどう感じられるのかは 走ってみるしか判らないと思います。




昨年 このエンジンメンバーの補強と軽量化の時に 密かにテストがてら 位置変更しました。

まだまだ 試行錯誤してますが フロントの足もパーツ変更したり 加工中の足が出来上がれば

理想の動きになるのかどうか それとも ただのゴミになるのかはもう少し先ですが・・・

先にリア足の動かしを良くする方法聞いたので まず中途半端状態を解消してからになると思います

見えない部分の変更ネタが多いのと 努力して 頑張っている仲間の 知恵 色々有るので

誰かによってオープンになっている話しなら 書けますが 通常は非公開て事でお願いします。


意外と 変わった事やってたりしますが 全ての情報出しは 世界中に公開しませんよ

チャレンジしてみたらと良いかなと簡単な作業話だけですわ 

加工工作は危険も含むから ご理解宜しく。


アームの位置写真は 撮り忘れなので 気が向いた時にでも・・・




ブログ一覧 | 軽量化ネタ | 日記
Posted at 2012/05/14 22:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

ハイドラ〜プラプラ
こしのさるさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

0826
どどまいやさん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年5月14日 23:05
おぉ!?
イイ情報です!

1.7kgも軽くなるなら取っ払う。コレ決定w
コメントへの返答
2012年5月14日 23:10
外して放置プレイにする前に 結果を調べなくてはて事で やはり重かったよでした(笑)
2012年5月14日 23:27
そんなワタスは折角、今回の全塗装の勢いでクオーターをポリカに替えたのですが重量測るのを忘れてました(汗;)。

実はノーマリと同じ厚さで作ったせいか?部品体感重量は余り変らなかった気がします。。。。。

コメントへの返答
2012年5月14日 23:32
ガラスよりは確実に軽くなってますよ 体験済み 雨の日五月蝿くて乗れないのでやめましたけどね。。。

トータルで何キロ軽くなったかなって思います

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation