• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月08日

大したネタじゃないが・・・

どうも 皆様 こんばんは 風邪やインフルエンザが流行り始めていますが 体調は如何でしょうかw

ちょっと ハチロクは停滞しとります(;^_^A アセアセ・・・

仕事が微妙に忙しい & デジタルアンプの電源問題解決するのに帰り道部品調達に寄ったりして

電子パーツ屋に 最初 有るかを聞きに行ったら 変換無いと言われたorz

仕方ないので ネットサーフで調べて見たが 安い物は有るのだけど 送料が定形外やメール便

なんて対応の物もなく 考えた結果 また 電子パーツ屋に寄って オスメス端子と配線買って

自作する事にしました で 買ってきて 部屋で チマチマと自作して 完成~と思ったら



Σ(=д=ノ)ノ アゥーン!!


メス端子の変換サイズ 物の見事に間違えました (_△_;ガァーーーン!! (核爆) 


端子のサイズ外形5.5ミリ 内径2.1ミリの奴で作らなくちゃならないのに 2.5ミリで

作ってしまいました・・・ て 事で 次の日 又 電子パーツ屋に寄り道ですわ ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ

今度は間違いなく入手しました で 昨日制作完了 本日 インアウトの導通が間違いないか

確認して 只今 アンプ付け替えてテスト中ですw

良い音してます 以前のデジタルアンプより価格3倍位なので 音が良くなくては困りますが・・・

その内 写真ブログ公開するかも 24Vの安い AC/DCアダプターでも ボリュームダイヤル

低めで 良いですね スピーカーもオンキョーコンポ用の付属で 配線も付属ですが

こんなもんでも 極めて普通の自宅部屋ですけど 楽しみが増えそうです

現在は RCAケーブルだけ カナレの物ですけどね 音源はPCから拘ってもない

普通な仕様

音楽を純粋に 堪能する世界の人達から見ると お遊び以下でしょう ハチロクで走るように

なってから 音楽やCD買いも減り 今では 音楽はラジオから聞く感じ

騒音や雑音世界に居る時間が長くて 好きな歌手の歌も 聞き流す程度になりました・・・

今回は 某オクや他でも流通している チャイアンプですが 今回のは然程売られてなく 

日本の業者さんが独自オーダーで制作して 売っている限定物 2~3千円のとは

大きさや高級感も有って違います 電源の 入力が 24Vから36Vなので 電源の出力に

拘って見るのも面白いかもと思い・・・ 色々手に入れてる状況です ( ^ _ ^ ;)

36V電源には まだ辿り着いてませんが  その内買います(∀`*ゞ)エヘヘ

ホームオーディオにドップリの人達は凄いんでしょうね・・・  私はそこまで踏み込むつもり

ないので 程々に初歩の初歩以下程度で終わろうと思います。


さて話は変わりますが 年末 某オクで落としたハチ用のパーツが 年明けたのに


まだ着ません・・・



関東圏のとある地域からなんですが 公表はできませんけど ○○○○○○って店

落札後の取りナビも 2日後だったし 年明け仕事始めてから 順次発送みたいな

世の中の流れで言えば 月曜辺りから 仕事始まってますよね~ 明日金曜です

正直 イラッとしてます こんな遅い出品者は 北の大地の詐欺師以来かな~

あぁ 残念な店だ こんな対応では評価良いねなんて付けられないwww



何時来るのかな・・・



さぁて 明日も仕事頑張ろうw


では











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/08 22:48:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年1月8日 23:24
と、とりあえずおいどん…寝不足で頭が痛いです~(泣)
コメントへの返答
2015年1月9日 10:53
おや~~~ それは大変 睡眠取れますたかw 私も年明け 毎日5~6時間しか寝てません(´ε`;)
2015年1月8日 23:31
デジタルアンプですか!
楽しそうですね。
入力電圧が24V~36Vみたいですが、36Vにすると大音量の時のクリップ感が減ると思います。
で、24Vで電流の沢山流せる電源にすると、低音時の音圧が出てくると思います。パワーサプライもスイッチングタイプの小さいものか、昔ながらのトランスタイプでも高音域のノイズ感が変わってくると思います。パワーサプライが24Vまでが多いのはDC24V以下の機器は無許可無申請で作って売ることが出来るのですが、24V以上は旧電取法での縛りが有るために、通常家電と同じような申請が必要になってしまうので、日本では避けられているんですよね。で、入力さえ24V以下ならば問題ないので機器内で昇圧を掛けて真空管等を動かす場合があります。。。
また、画像も楽しみにしています♪
コメントへの返答
2015年1月9日 11:33
デジタルアンプ 小さいのに しっかり音は出るので面白いですね~。
流石 電子物に詳しい耶麻さん 勉強になります(^^♪
一応 電源周りは オーディオ用の電気配線 ホスピタル用コンセント等手に入れました、DCプラグとかも ちゃんとする予定ですが ガンガン鳴らして音楽聴く事はないのですけど 少しずつ音の変化を楽しもうと思います。
旧電取法 規制が在るんですね(^^;) ちゃんとした製品買うので問題ではないですよね(汗)
電気電子に関しては耶麻さんみたいに詳しい人がいるので助かります、電気工事が伴う事は違法なのでやりません コンセントから独立して使う物を作ります(笑)
電気工事士の資格持てば自由でしょうがw
とにかく ノイズ排除には手間掛けてみます。
PCの電源配線もオーディオ用配線にすれば変わるらしいので試してみますよ~ 配線は価格帯が恐ろしい物沢山有りますね(´ε`;)
小遣いの範囲で試します。
真空管アンプは魅力有りますが 手は出せません 私は玩具でボチボチ遊びます。
写真は撮りためてアップしますね~
2015年1月9日 10:10
一時車載用に中華デジタルアンプをと考えていましたが、
ホーム用スピーカーで鳴らすと古いアナログの
車載用アンプより明らかに劣りましたね。
いろいろやってみましたがコストを考えると却下でした。
今なら違う結果が出たのかもしれませんが、マルチアンプですしコストがかかるので
中古アンプを揃えました。
コメントへの返答
2015年1月9日 11:51
ドマーニでは、車載オーディオにお金掛けましたが 現在はもう そんな気もないですわ
アゼストヘッドにまっ金アンプ ジェービーエルスピーカーなんて

今じゃ音へのこだわりはもう無くなりましたよ
聴き耳な耳でも無くなっていますしね、工場仕事で衰えてますから 音の世界は深く広いから個人の感じとる音の違いも有りますしね
それぞれの楽しみと言う事で(^^♪
2015年1月10日 7:16
お早うございます♪

メカや電子系に疎い私ですが、自作しちゃうのがスゴイ「ですね。
インフルエンザが流行していますね。
毎年、予防接種は受けるのですが、確実は保障は無いしでマスクと手洗い、うがいで対策してます。
風邪、インフル、お気をつけてくださいね。
コメントへの返答
2015年1月10日 10:42
おはようございます~

私の出来る範囲は配線とか単純な物ですよ・・・
すごくはないです(汗)
インフルエンザ流行してきてますが 予防接種も受けたことないです(笑)
ヤバイと感じた時だけ うがい手洗いを徹底しする程度です。。。

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation