• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月04日

後方は地金だし

どうも 満身創痍な者です こんばんわ・・・ マジ痛いじょう 骨盤横は 青タン全開

脇腹から背中にかけて 息は普通に出来るけど くしゃみや笑い 車への乗車等姿勢によっては

激痛で仰け反る日々でございますorz

自爆に因るものなので どうにもならないし ヒビ入ってるかもな感じ まぁ医者に行ってもヒビは

対処外みたいなものなので 自然治癒するまで痛さと共存ですがな。。。

さて 無理な体勢にならなきゃ何とか 仕事もサ行も出来るので 地味に進行中

両クォーターパネル バックパネル Cピラーに残った塗膜 全剥離を終わりました

嫌いな剥離用品使って・・・ おかげで ガレージ内粉塵だらけ 対策工具は使い難い場所

なんで仕方なしで その粉塵浴びて 真っ黒けになったから風呂に入って いつも通り 風呂場の

水拭き清掃してて 浴槽のヘリに乗って天井拭き上げてたら 少し水が残ってたようで

滑落した訳です(TOT)  いつも確実に水分拭き取りきってやってる筈なんですけどね・・・

声も出ない衝撃と痛み こんな自爆苦痛は何時以来なんだろうか

起きてしまった事はどうしょうもないので 治るまで我慢ですね・・・











しばらく 重作業出来無いと思うので どうなるかな・・・

立ってる分には 負荷は少ないんですけどね 屈んだり 腰を下ろすのは結構 キツイですし

そんな感じで では また
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2016/06/04 21:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お食事処 しんわ
こうた with プレッサさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

日陰がいいの
chishiruさん

200万円弱な キャデラック CT ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年6月4日 22:30
自分は右肩が上がりません(-_-;)

まぁ毎日、エルグランドやら、エスティマやらのスライドドアを持ち上げてりゃ…。
コメントへの返答
2016年6月5日 9:05
お早うございます 私もつい最近まで右肩は固まって酷かったです 噛合せ狂ってた性も有ったので 親知らず抜いてからは調子良くなってきました だけど 滑落しダメージ負って残念賞(泣)

重量物ですな 腰やらないように 肩は休めないと長続きします 私 5年以上付き合ってたかも・・・ お大事に(どっちがw)

2016年6月4日 23:10
こんばんは(^ ^)

仕事もあることで、ケガの痛みを押してでもやらなきゃいけないから辛いと思います(^◇^;)

自分も仕事柄足腰を痛めやすい職業なので、対策をして仕事してますけどやっぱり痛いのは仕方ないとこもあります( ̄◇ ̄;)
コメントへの返答
2016年6月5日 9:10
お早うございます

人が居ない会社なので甘い事言ってられません
骨折じゃないし 動けるから働かないと・・・

仕事中でやったなら別でしょうが 負荷の掛かる仕事が来なきゃ まぁ何とか 試練だと思って働きます。。。
2016年6月5日 0:30
ほんなこて大丈夫ですか~(泣)自然治癒するまで耐えないといかんって(爆)
ほんなこて無理しない様にとです~!!
コメントへの返答
2016年6月5日 9:14
あんまり大丈夫ではないです・・・ 痛いものは痛いっす(泣)

打撲程度なら ボチボチ治まるとかと でもそんな気配ナッシング・・・ 歳だから治癒まで長引きそうっす(;´д`)トホホ…
2016年6月5日 18:22
お互い歳なので、無理しないように作業しましょうww

こちらも、エンジンルームのサビが酷くて、切った張ったしています。熱が入ると塗装が焼けるので、結局バーナーであぶって塗装剥ぎですわ。。
あ!そうだ!質問!フロントバンパーステーと車体を止めている2ヶ所(上から刺さってる長ーいボルトとよく崩壊する牽引フック)のネジのサイズって分りますかね?
コメントへの返答
2016年6月5日 22:07
いやぁ どうも 疲れてたんでしょうね 他人事か

痛みがしぶといので やはりダメージは大きいかも 昭和の車ですから程度もピンキリですね・・・
バーナーって手段は室内空間が狭いし換気できないので出来無いっす。。。
バンパーボルト 
フロント 90119-14004 ステーからフレーム固定用 90105-12099 ナット 90179-12025 ✕2個ずつです。
フロントは ボルト頭 M19だったかなと思いますが ビッチは分かりません。

2016年6月11日 15:54
こんにちはお邪魔します

時々お寄りいただいている様で
ありがとうございますm(_ _)m

怪我されたんですね(;゚Д゚)
お大事にして下さいm(_ _)m

86は総剥離で全塗ですか(。´・ω・)?
無理せずボチボチ頑張って下さいヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年6月11日 20:31
こんばんは

いつもコソコソ お邪魔させて頂いてます<(_ _)>
セリカの作業凄いですね~ 当時仕様の再現大変だなと思います。

怪我と言うか不注意で滑落ダメージで ようやく痛みもすこし治まりました、咳やくしゃみと負荷掛けなければ動けますです

86は全体の下地とか酷い修理だった為 現在の状況に陥っておりますorz
この先シャーシ外部は総剥離しまして、多分全塗装するかと思います・・・

お気遣い有難う御座いますm(_ _)m


プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation