• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

日常事 ハチロクネタはないか・・・

今日から一応 盆休み 初日は恒例のお墓参りと清掃と 親戚のお墓参りと訪問

午前中で終わらせて 帰宅 (-_-)ウーム 車内のフロアマットが 枯れ草だらけ・・・

なので 掃除決定 ガレージじゃ フルオープン出来ないので 家の前で 雲一つない

空の下 掃除機かける (;´д`)ゞ アチィー!!  汗が吹き出ますがな・・・

ついでに拭き掃除 終わる頃には ヘトヘトですorz

まぁ しばらく乗りっぱなしだったので 普段見ない所は埃も一杯・・・ 気分スッキリ~

仕事の荷物取りに行ったり 部品放り込むから 細かな傷も沢山付いたな・・・

フィットは通勤車という名の足車なので 気にしても仕方ないのですが

でもね 車好きですから フルノーマルでは乗れない性で・・・ 手を入れちゃう訳で・・・

低予算で頑張るのです

でもね 本当は ハチロクの仕上げに進まなくてはと思いつつ ガレージ内の暑さに耐えれず

簡単に 弄れる状況下のフィットで気分転換中  最後の変更は 一部鈑金を要するので

まだ 出来無いのですが(ハチロクが直らないかぎりは日常稼働する車としてサ行出来無い・・・)

それと もう少し 部品が必要なので それらが揃えば 出来るのですけどね


ハチロクを公道に戻すのはサボれない こちらにも要る物色々だし 7.5インチ化の最終必要品は

先日 手に入れたので 少しずつ作業中 ドライブシャフトのベアリング交換しようと リテーナー

は切削して外しましたが ベアリングをプレス掛けで抜く手前で 寄り道だらけ(汗)

トランクフロアの製作用に鋼板をようやく譲って貰える手配を付けて 都合上 1ヶ月以上掛かり 

仕事のついでで仕入れてきました 1ミリの尺物一枚  これでその他も作れますが

7.5インチ化は ドナーもあるし ブラケット切り取って溶接付け替えて感じなので それさえ行えば

完成は見えてますし 問題なし 出来るなら シャフトが鋳造肌な部分が残されている 今まで

見たことない 手抜き的な感じなので 他に見る 肌が切削して均されている状態にしたい

これより古いドラム用の7.5インチシャフトでも キレイになっているのに なぜだか 手に入れたのは

鋳造肌・・・ 切削均し軽量化してない ベアリング外し終わるまでにボチボチ考えよう 

重量増しは嫌いなのですが 耐久性向上の為 それに もう後期シャフトも入手が難しい事態

ヤスオク見てると やはり 3マソ超えてる感じ 7.5インチ化は この先を考えての決断でした

+6速化をやると 20キロ増加は免れないのですが T50ミッション 6.7インチの部品供給が

厳しいので  車体の不要部分の切り捨て 取り外し 除去 で どれ位 相殺出来るのかな

しかし いい加減 本当に涼しくなってほしい・・・

サ行 止まり気味でして(゜ー゜;Aアセアセ 剥き出し部分にプライマー塗れば 汗による錆発生

抑えられるんですけどね 増し溶接を したい所が有るので 塗れない 汗が出なきゃなのですが

(T_T)


では  盆休みは ノンビリしているかもと思います





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/13 16:25:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

水道工事
THE TALLさん

でも実は
アーモンドカステラさん

白ナス
avot-kunさん

JR嵯峨嵐山駅
空のジュウザさん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2016年8月13日 17:28
ほんなこて…やはり暑い…ですよね(泣)おいどんも車庫のなかとはいえマジに汗が止まらんです(泣)
コメントへの返答
2016年8月14日 8:32
どうしたものかと思う程 暑いですね・・・ この暑さはいつまで続くのでしょうか。。。
2016年8月14日 7:32
ロールバーの重量増を相殺すべく…カーボンルーフ…だけでは足りないので、アンダーコート剥がし…ついでにエパボレーターケース割れも発見したので、エアコン棄てました。
ヒーターコアにもダメージが…これは事故と関係ないかも。

昨日、ようやくミッション下ろし…本日、エンジン下ろします。

フレーム関係は、おだっちさんに任せますが…軽量化と補強は自分でやります…しばらくはハーネスとの戦いです。

コメントへの返答
2016年8月14日 8:47
ケージもね付けたい気もしますが 重量がね ルーフが2キロになっても 6点式のスチールだと30キロ前後でしたかね・・・ ジョインレスの溶接にすれば 軽くなりますけどw ジョイントが重たいんですよね・・・

この暑いのにエアコン捨てるなんて漢ですね~まぁ私はとっくに捨ててますが(笑) ケースなら有ったような気もするけど捨てたかな・・・

夏のアンダーコート剥がし乙です・・・ ヒーターは経年劣化でしょう 半田や真鍮なんかの腐食劣化でしょう エンジン・ミッション降ろし頑張って下さい 軽量化 ハーネスの間引きも大変でしょうが ハーネスの間引きは家で内職出来ますね フェンダミラー エアコン リアのライト関係 AT関係なんかが捨てられますよ。

2016年8月19日 8:16
今年の夏作業は無理! ですネ

自分は歳のせいもありますが暑すぎます
コメントへの返答
2016年8月19日 8:49
本当に今年は暑いですね(TT) 汗も止まらないし 引きこもり作業には辛いですorz

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation