• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

予定通り 右側も本付け溶接完了

何もすることない 暇人ですw  無宗教だけど 仏教系なので 商売系クリスマ○なんて

どうでもいい話  クリスマ○って 本当は お家で家族と共に過ごす日なんですよ~

日本はイベント化してるけどね

で そんな事関係ないので 今日も ガレージでハチロクと戯れてました~w

まずは 右側板柱を 本溶接して 溶接山 削り落とし まだ 時間が有るなと思い



純正側フロアの 溶接増し予定部の内側と 左右ストラット付近を 補強板なしの下溶接

奥の一部が 4重位の深さになるので 補強板は後程に 





そして 溶接山落としまでして 本日は終了~

穴掘って 埋めて 削る 繰り返しで 絵面も 変わり映えしない事ばかりですが

半自動溶接機だと 穴埋めは 手軽で早くて 楽ちんですわ。。。

ただ 鉄板が薄い箇所や 劣化している所は 付く前に 穴が広がるけど・・・

ペース良く進めば 正月の間に バックパネル中央下除いて 終われるかも


予定は未定ですが




みん友の 皆様 年賀状 まだ 出来てません(汗)  

近日 完成させて投函します  年明け 気長にお待ち下さい・・・



では
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2016/12/25 22:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

ついに箱換え。
.ξさん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

モエレ赤黒会→ロイズクラシックカー ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年12月25日 22:17
樹脂と鉄板の違いわあれど

写真~にわぁ~映らない♫

美しさがあるのをボキは知ってまつョ
(o ̄∇ ̄o)♪
コメントへの返答
2016年12月25日 22:44
樹脂とファイバーの戦いも 大変ですよね

写真に写らない方が 削り荒が目立ったり
します(汗)

あまり一流の工具はないので・・・

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation