• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月22日

補修。

補修。 今日の居残り作業は、オーバーフェンダーを止めている、フェンダー側の鉄ナッター 3ミリを、アルミのタイプに総入れ換えしてきました。


フロントは比較的 裏に手が入るので、楽でしたが、リア側が、内装はぐらないと、裏から、抜き取る事が出来なくて、面倒でした・・・

これで、又しばらくは、錆びにくくなるかなと言う事でするww

まぁこれも超微妙な、軽量化ですが(笑)


これで、外回りの気になる箇所は、お終いかな・・・・・・(; ̄ー ̄)...ン?

今度は、振動による ビビリ止めと、排気系の改良にでも着手、
ブレーキのメンテもかな。

それと内装の軽量化もやりたいですね。

注文忘れている、シートレールにすれば、軽量化だし、善い感じだぞooo

軽量するのは、手間も掛かるけど、意外とボルト類にはコストが掛かるね・・・
まぁこんな事も楽しいのですが。


これらが一通り済んだら、下回りの清掃とメンテしますわ。


以上ですww
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2007/05/22 22:26:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は・・・✨🚗✨
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

昨日の購入品😉🥝👚👖✨
Mayu-Boxさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

この記事へのコメント

2007年5月22日 23:49
フォグの件ありがとうございましたm(__)m
ナッター、もちろん軽量化の為の変更ですよね(・∀・)ニヤニヤ

僕のコメントがいつも最後なんで僕が遅いんでいけないんですよキット(^^ゞ

コメントへの返答
2007年5月23日 0:05
いいえ、こちらこそ有り難う御座います。
鉄の奴が錆てきたので、軽量化(笑)
兼ねて交換です、面倒だった(爆
先に持っていたの忘れてて、つい最近発掘したので行いました^^;
2007年5月23日 0:19
うわー… めっちゃ頑張ってますね! 僕もがんばろう…
コメントへの返答
2007年5月23日 0:28
そうですね、なんだかんだと毎日障ってる気がする(笑)
2007年5月23日 12:36
これは地味に気合のいる作業ですねえ
うちのボロは軽量化も大切ですが
とりあえず現状維持の為にステンのネジボルトに
交換しまくりです(笑)
ホームセンター行く回数がやけに多いです(爆)
コメントへの返答
2007年5月23日 20:20
地味な作業は嫌いですが、必ず出会います(汗
私もホームセンターとかに行く日が増えましたよ(笑)
今日は、ドアに関する事しました、後で上げますww

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation