• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月24日

ハチロックフェスタ

本日、無事帰宅出来て ホッとしてますww しかし2日掛けたとは言え、移動距離に 864キロも掛けたのはそうそう無いですね・・・ただ単純に、会場と自宅だけの往復なら、640キロ 224キロ多いのは、まず、神奈川県で、スタンド探して、迷子になり、あげくに、八王子行きの有料道路に迷い込み、1キロ程度で250円も取られて、500メートル先で脱出・・・

都会は怖い所です(笑) そんなこんなで、60キロほどさ迷い、お泊りの為の移動で、40キロ前後 後は帰り道復路での出来事ですが、長くなるので後でにします。

さて今回は、ハチロクが 250台+α 個性溢れる仕様から、目を凝らしてみてしまう、素晴らしいハチロクまで、沢山観られて 感無量です☆

ハチロクに乗ってから、こんなに多くのハチロクが集まる イベントに参加出来て、とても 幸せでした(笑)
ただ 生憎・・・当日の天気はね入場する頃から、雨が降り出し、終わりに近くなるまで、降ったりする時間が長かったので、傘を持たずに行った私は、せっかく多くのハチロクが居るのにも関わらず、カメラをハチに置いたまま、ひたすら、みんカラのお友達の方々と、そのお友達の方々と、時間の許す範囲で、交流が出来て、とても素晴らしい時を過ごせて 幸福な一日でした♪

特に、1番 生で観たかった、スペシャルカーも見させて頂けましたし、今期最高の出来事だと思います☆とある○2乗りの方も、あれは、かなりの○資逝ってるでと言われていたらしいです(笑)

何分、天候が雨ゆえ、写真が マジで 一枚もなし OTZ ・・・傘ももってなかったので、雨天でカメラは使った事ないから止めときました これが1番残念な話 後悔してます。

ただ 言えるのは、皆様のハチロク対する愛情の深さが並々ならぬ物であると確信。
レーシングスペックから、ハイクォリーティな仕様、走る為だけに情熱を与えられたハチロク、個性豊富で、もっとジックリ鑑賞したかったな。。。

やはり遠くからの選択は辛いと判明、まだ 書きたいけど眠気に襲われていますので、残りは又後ほど・・・どうもすいません m(_ _)m
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2007/09/25 00:03:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます!
takeshi.oさん

023premium5th an ...
でら.さん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

保険に入って、隠れ家Café Ja ...
Zono Motonaさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年9月25日 0:53
お疲れ様でした(^^)
迷子になられてたんですね(^_^;)

うちは雨でしたがしっかりデジカメに頑張ってもらいました(笑)
もちろんポケットに入れて持ち歩いてましたが(^_^;)

ホント色んな仕様が見れて楽しかったですね♪
距離的には辛いですが、また参加したいです(^^)
コメントへの返答
2007年9月25日 22:47
どうも やはり迷子になりましたよ(笑) 晴れていたら、物凄く沢山撮っていたと思います、自分の車さえ取ってませんからY(>_<、)Y ヒェェ!

行ったのが本当かどうか怪しい物です(爆
次は中部圏で企画お願いしたいですね、無理でしょうが(笑)
来週末は山篭りです(≧m≦)ぷっ!
2007年9月25日 1:03
無事に帰還、お疲れ様でした。
私は移動距離40キロ足らずでした(笑)

昨日は、短い間でしたがお話することが出来てホント良かったです。
オレンジな86拝見させて頂きましたが、外見は派手(失礼)ですが中身が玄人好みな仕上がりでかなり参考になりました。

また来年、86イベントでお会いできたらいいですね♪
コメントへの返答
2007年9月25日 22:55
ゆっくりお話出来なくて残念でした、又の機会は宜しくお願いします☆

あんな可笑しな外観はドリ車扱いされるので、困った物です(笑)整備性や、使い難いのは、嫌いなので、なるべくシンプルになるようにしてますよ。

さり気なく、同じキャリパーが忍ぶ様に付いていたのは見逃していませんよ( ̄ー+ ̄)
それからどこか干渉したりしませんか?私はまだ微かにして見たいです・・・面倒ですww
2007年9月25日 1:14
お疲れさまでした。
お逢い出来て嬉しかったです。
taroさんのハチロク光ってましたよ~。
しるはちさんの近くでお話をさせていただいた後に一人で鑑賞させて頂きましたが御本人にお伺いしたい事イッパイでした。
遠距離で大変でしたがまた来年お逢い出来るといいですね。
長距離移動おつかれでした。
コメントへの返答
2007年9月25日 23:01
本当にお疲れ様でした、こちらもお会い出来て楽しかったです、今度はみんカラ団体で集合したら、話の密度が高まりそうですよね(*´∇`*)
最近 マル秘は無い様に答えてます、まぁ大して無いんですがね・・・皆の懐が痛まないよう、答える事が事例した者の役目と思ってますから、次回いや、いつでも質問等どうぞ♪
2007年9月25日 2:00
私も有料道路には乗らないように注意してます。
ココ何処って事がよくあります。(笑)
コメントへの返答
2007年9月25日 23:04
有料道路って他県に行かないと遭遇しないので、まんまとやられましたね(笑)
関東の道路は、私が走って感じた結果、蜘蛛の巣見たいな道路だと感じました、ほらおいでおいでってパクッとされる感じです(爆
2007年9月25日 3:55
お疲れサマでした~。

最後 ギリギリで
お会い出来て良かったデス!!

もう少し早ければ
じっくり話せれたのですが・・・。

長距離 お疲れサマでした~!!
コメントへの返答
2007年9月25日 23:08
本当にお疲れ様でした☆、本部テントで、ステッカーラスト一枚手にしてきました♪ 運営に携わっておられて、大変お疲れでしたでしょう、私も、最後にお会い出来て嬉しかったです♪

約束が無ければ、もっと最後まで居られたのですが、次回お会い出来たら、ゆっくりお話とかしたい思いますので宜しくお願いします☆
2007年9月25日 8:45
お疲れ様でした。
ちょっと早退させて頂きましたが
次回はゆっくりお話できるでしょう。
楽しみにしています。
コメントへの返答
2007年9月25日 23:12
お疲れ様でした♪注目度が大変だったみたいですね、私、チラ見して、最後に、お話しながら見れて嬉しかったです、本当に又、次回楽しみにしてます♪
2007年9月25日 12:50
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)晴れ
車は発見して周りをうろうろしてたんですが残念ながらお会いできませんでした涙
また次の機会がありましたらよろしくお願いします猫2指でOK
コメントへの返答
2007年9月25日 23:16
ミチバタさんの車は、シッカリ覗いてみました(笑)、私も車だけで、近くに居られないかなと見渡していましたが、遭遇出来ませんでしたね。
次は、みんカラブロック団体にして貰うと、確実に会えると思いますが、バラバラだと探しきれませんよね、そう提案したい(笑)
次回は、宜しくお願いします♪
2007年9月25日 18:29
お疲れ様でした~。

最後の最後でかけこみでお話し出来て良かったです。

キレイな作りこみで格好エかったです。 次の機会にはもっと色々お話し出来ればと思います。 またよろしくでーす。
コメントへの返答
2007年9月25日 23:24
運営の方に忙しくしておられて、最後に、少し話出来て、良かったです☆
KAMO@86さんの車もちゃんと観させて頂きました♪、大きいバイザーが良いなって思いました、何用を加工流用したのか、興味出ちゃいました(笑)
次回は、バイク乗り夢中さんを強制連行して、ご登場お願いしますなんて。
次回は、ミク組とみんカラ組で、区切ってみて合コンしましょう(爆
2007年9月26日 0:12
お疲れさまでした!
無事帰還の報、聞けて安心しました。結構遠くから来てた方もたくさんいたので(笑

こっちの渋滞はいつものことなんですが、やっぱりいつでも辛いです(笑
コメントへの返答
2007年9月26日 1:23
ありがとうございます、下道移動組は、隣県の方が多いかと思いますが、高速利用で、大阪、それより遠い所からいらっしゃつた方も居られる様で、情熱には感服です。

渋滞・・・ハチロクでは遭いたくありません(暑いし疲れるww

人気の少ない所での開催期待ですね(切実

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation