• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

世界に1つ?

世界に1つ? 今日は、昨日届いた 胡麻商会製ワンオフインダクションボックスを取り出して眺めてましたら、なんと ごまちゃんシリアル以外に、私のハンドルネームも一緒に、張付けられてました 凄い嬉しいな☆

これは ごまちゃん製 私専用スペシャルです、大事に使わないといけませんね♪

取付けたら、燃調をやり直さないといけないと思いますので、そろそろCMOS電池を入手しないとな。

だんだん楽しみが増えてきました、雪も積もりそうで積もらないし、路面さえ確保されていれば、ハチロクに乗れるので又 作業とか掛かれるのですけどね。

まぁ焦っても特に何もないので、ボチボチ進めます。

では ごまちゃんさん本当にありがとうございます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/06 23:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
Athrunさん

マツダイズム2025
haruma.rx8さん

横断歩道を渡るのも…危険⚠️😱
伯父貴さん

おはようございます。
138タワー観光さん

改装したスーパーに行ってみた
ナリタブラリアンさん

イベント:【star☆dust 全 ...
オラ99さん

この記事へのコメント

2008年2月6日 23:49
中低速トルクアップには効きそうですね。
インプレ期待しております♪
コメントへの返答
2008年2月7日 22:20
インダクションボックスの恩恵を感じてみたいですww
マップ直すのが面倒くさいかも・・・
2008年2月6日 23:59
気に入って頂けて良かったです。

結局注文は2個だけしか来ませんでした。
市販の約1/2の価格では怪しすぎるようです(笑)
コメントへの返答
2008年2月7日 22:23
有難う御座います♪交流者関係限定だったんで皆さん遠慮したのでは?
天候と時間に左右される環境でしか出来ないので、ゆっくり作業させて頂きますね。
2008年2月7日 0:42
装着画像&インプレたのしみです
コメントへの返答
2008年2月7日 22:25
多分、穴が開くほど画像から活けると判断した物なので素直に付けられると思ってます。
しばしお待ちを!
2008年2月7日 5:30
色はもちろんボディカラーと同じで決まりですね♪
コメントへの返答
2008年2月7日 22:27
あはは、残念ながら、ボディ色は死ぬほど高いので簡単には塗れないんです・・・エンジンルームは地味にして置きます(笑
2008年2月7日 21:52
4スロで、コレがあるのと無いのじゃ全然違うってショップの社長が言ってました。吸気音は小さくなるけど、吸気温(紛らわしい・・・)下がるし、絶対着けた方が良いゾって。
でもミーハーなオイラは、ガオガオ音が捨てられないので着けられませんww
コメントへの返答
2008年2月7日 22:29
私はジェントルなマシンを目指しておりますので、街乗り用に最適と思います。
音と温度は改善適正として良いかと♪
サーキットでは外すと思いますが(笑

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation