• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

ボックス加工 ② 後部加工予定

ボックス加工 ② 後部加工予定 一応、マスターバックとは、完全に接触無しですが、クラッチマスター本体との、
隙間が無~い(汗)

前には、もう出ません・・・

て事で、少しタンク後部を凹加工します、すいません。。。

20バルブ結構余裕無いですww

色々手は尽くしてますが、干渉させるのは、トラブルの元になるので、
加工させて頂きます。

第三の問題点も有るので、移ります・・・

ブログ一覧 | インダクションボックス | 日記
Posted at 2008/07/09 21:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2008年7月9日 22:30
私もクラッチマスタシリンダとインダクションボックスのクリアランスが少なかったので、シリンダ先端の凹形状部分を少し削りました。いろいろ調べましたが、ハチロク用より出っ張りの少ないシリンダは見つかりませんでした。(ハチロク用は、室内に出っ張らして、エンジンルームへの出っ張りを少なくしていますね。)
コメントへの返答
2008年7月9日 22:38
現状液タンクは付いていても逃げそうですが、マスター本体はと思ってみたら、救いの声が☆しかしエンジンがどの位動くのか判らないので、8ミリ程度だけ、ボックス加工して、マスターの先端微妙に削って見ます。

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation