• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

本日も平常運転 予定通り、右トランクフロアパネル張り付け完了 ! !

どうも 暇人です~ 無駄金がないので おとなしく引き篭もりサ行 まずは 純正パネルを 固定してた耳を真っ直ぐに起こして 部分的にカットして 穴の箇所 溶接して 繋いで 上部に 縁延長 そして プライマー塗ってから フロアパネルに 延長部分に止める穴 2箇所足してから 所定位置に置き クォータ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 21:18:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2017年01月01日 イイね!

2017の始まりは

皆様 新年明けましたね どうぞ宜しくお願い致します。 では  ではなく 写真は有りませんが・・・ 今日の行動をば 午後から 初詣 家を出て車出した時は 雨が だけど 動き始めたら 止んだ~ で いつもの神社へお参り しかし  ...
続きを読む
Posted at 2017/01/01 20:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月31日 イイね!

本日も平常運転 今年を振り返る事はないw

皆様 こんばんは 2016年も 間もなく終了ですね~ お世話になった人 有り難う御座いました。 一年を振り返る 出来事は ほぼ在りませんw 基本的に ルーティン化している生活なので では 大晦日だろうが 暇人一号は ハチロクサ行です ! ! 予定通り フレーム後方に パイプ入れて 溶接しま ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 21:41:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年12月30日 イイね!

平常運転w

どうも 本日 30日ですね  明日は 大味噌課・・・ じゃなく 大晦日 まぁ 年が変わる気も しませんが(笑) 玩具のケースとか 探しに 少しだけ近所の家電屋に行ってみたけど 気に入る物なく 帰宅して ハチロクサ行~ 取りあえず 中間の自作補強パーツを 下穴開けてから 左右とも溶接して固定 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/30 21:27:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年12月29日 イイね!

新しい玩具~!?

今年も無事に仕事が終わりました  あっと言う間の1年だった気がするな・・・ さて タイトル 新しい玩具は・・・ ストレスフリーになる為に ネット回覧用の 端末です。。。 車には関係ないネタですが 大枚叩いて手に入れてしまいました・・・ まぁ 要らないちゃいらない物なんだけど 現行の玩具が  ...
続きを読む
Posted at 2016/12/29 22:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月28日 イイね!

次の下準備

どうも いよいよ 明日で仕事納め・・・  て 特に変わりもないけど┌( ̄0 ̄)┐ ワーッハッハッハッ・・・・ が どうやら 又 雪の気配が  雪なし正月にしてくんないかな・・・ さて ハチロクサ行は 次の段階へ クォーターパネルへの溶接をする為に 左右とも 作ったフロアパネルでなく 本体側 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/28 23:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年12月25日 イイね!

予定通り 右側も本付け溶接完了

何もすることない 暇人ですw  無宗教だけど 仏教系なので 商売系クリスマ○なんて どうでもいい話  クリスマ○って 本当は お家で家族と共に過ごす日なんですよ~ 日本はイベント化してるけどね で そんな事関係ないので 今日も ガレージでハチロクと戯れてました~w まずは 右側板柱を 本 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/25 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年12月24日 イイね!

左側板柱 本付け溶接

今日は 休みで 昨日に続き 部屋の清掃しながら 予備機のPCのWinUpdateしたりしつつ ただ 改変後のインストールしてなかったから 時間掛かったな・・・ 年明けに 又 Update 有るらしいけどね・・・ そんなこんなで 夕方サ行 タイトル通り  左側の自作板柱を 車体に 本溶接 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 22:35:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年12月23日 イイね!

右側

間もなく 2016年も終わりが近づいてますね・・・ 早いわ(汗) 半自動溶接機を 稼働させたので テストがてら溶接中ですが もう気持ちパワーが有ると 良いなと 少しだけ感じます・・・ 3枚点けすると 若干だけですが 奥の溶け込み 甘めかもなと まぁ溶接箇所が やり難い 位置なので 仕方ない ...
続きを読む
Posted at 2016/12/23 18:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2016年12月18日 イイね!

サムイにゃ

どうも 初雪観測(市内)して 寒いです・・・  が 既に 結構 溶けましたが ハチロクサ行 置台は まだ 出来てないけど テストがてらに 準備して 左側の一部を溶接してみた の 前に 下準備したりしたけど 写真が抜けたりしてる・・・ まずは 溶接する為に 作った板柱に 穴開け    ...
続きを読む
Posted at 2016/12/18 21:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation