• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

ナツヤスミ

独り言日記 少し 涼しくなりましたかね あまりの連日猛暑にめげて サ行 サボタージュしてます 騒音軽減の為に 換気をしてない ガレージで ちょっとでも動くと 汗が全身から 噴きだすので・・・ 日中も職場で汗をかき トラックに乗ってもエアコン不調で 汗をかき・・・  涼しいのは 自家用車と家 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 12:13:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2015年08月02日 イイね!

車ネタがありません・・・

おはようございます。 ハチロクのサ行は行っていますが マル秘加工部なのでブログネタに上げられません・・・ 毎日 閉めきったガレージで汗だくになり 大変です (;´д`)ゞ アチィー!! ですが加工の方は無事終わりました。 さて 先日 ブルームーンてネットニュースに出てたので見えるかなと思 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 08:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

ι(´Д`υ)アツィー

本日は職場に当番でいますが暇ですw しかし毎日暑いから 快眠も取れないし 汗出まくりだし ガレージに入っても閉めきってサ行してるんで2時間も耐えられない… テンション下がりまくり あまり進まないです アルゴンガスも ほぼゼロになりつつあるから充填に出さなくちゃなんだけど 給料日前で ...
続きを読む
Posted at 2015/07/25 10:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

作業日誌 左フレームの・・・

どうも サ行日誌です 土日出掛けて 散々歩き回って 行き帰り オール下道 片道5時間程 コンビニに1回寄り道で ほぼノンストップ て クタクタになってしまい 小さな山登りしたら かなりの気温だったみたいで 山の展望台 少し前で下山 身の危険感じてです・・・ 車に何とか戻り 水分補給 気を失う ...
続きを読む
Posted at 2015/07/13 22:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年07月06日 イイね!

特にネタ無し

こんばんは サ行日誌ではないので まぁ独り言みたいな・・・ 何もしない予定のつもりだった 土日 でも 夕方ちょっとだけ サ行しました 暇だったんで・・・ 記録はして有るが 週末位にまとめ上げします  肝心のフレーム問題 ある程度叩き戻しましたが 押上潰した状態なので フレームが一部 外に膨 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 22:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

作業日誌 サービスホール修復 運転席足元

どうもどうも こんばんは  作業日誌です。 変わり映えしない 写真ばかりですみません・・・ だけど 私にとっては 進歩しているのです 軽量化と言う部類では有りませんが 無駄に厚みのある鉄板を除去して 本来の車重へ戻せる(実質は溶接している分 少し増しますが) グラム軽量化を重ねてきたし 4 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/02 21:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年06月29日 イイね!

作業日誌 サービスホール右中央溶接完了 おまけ?

連投てほどでもないけど サ行記録です 昨日 溶接まで辿り着けなかったので 本日溶接しました、 写真には手直し溶接のまま 記録してあります 巣を再溶接した状態です。 おまけは 中央のシート等を留めるフレームのサイドメンバーへの再溶接 何故と思われる でしょうが 実はここも とんでもない状態で ...
続きを読む
Posted at 2015/06/29 21:51:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年06月28日 イイね!

作業日誌 サービスホール修復左右中央

お腹が痛い 気温差に体調が追いついてない者です こんばんはorz それでは サ行記録です まずは躊躇なく カットして取り外し ホール部分新規製作して合わせ 何も錆止めなしですね・・・ 4.2ミリ位の鉄板です・・・ 補強には不必要です、これ1枚で 120グラム位です まだフロア足 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/28 22:35:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2015年06月20日 イイね!

作業日誌 左クォーターパネル Bピラー下側修復完了。

どうも 何とか予定通り クォーターパネル下側の修復溶接は終わりました。 サ行中 溶接の付きが調子悪くなり ピンホールの修正してたら大穴になって ガッカリ 原因は 溶接機のアース(正確には+端子かと)を差し込んで止めておく箇所が抜けてた・・・ まぁ原因分かって良かった  でも 最近 アルゴンガ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/20 21:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

作業日誌 クォーターパネルの下部分

こんばんはw 空元気です・・・   それでは サ行日誌です    クォーターパネルのカットした部分 腐蝕して使い物にならない所は全て 切って溶接をし直しました やはり 何箇所も繋ぎ直すと面倒です・・・ 溶接ビード削り落として 塗装も全て剥離しました ・・・( ̄  ̄;) うーん ...
続きを読む
Posted at 2015/06/17 21:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation