• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

インダクションボックス完成取付完了 祝・・・

インダクションボックス完成取付完了 祝・・・
今日は朝は蒸し暑く、午後からは大荒れ天気 もちろん午前中行動する気力は 出ませんでしたが・・・ 午後の部 出勤して、ボックス塗装で失敗(TT) 湿度の度合いを忘れていて、 若干、曇ってしまった orz でも、塗った色、合っていない様な気がするので、又、やり直すかもな気分なので、そのまま取付 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/27 22:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月25日 イイね!

8.5 リッター

今日も雨パラパラ・・・降るなら降れと思う者です 今晩は。 中途半端な雨量は返って蒸し暑さを増幅するので 嫌ですね・・・ さて、本日は、インダクションボックスの塗装前まで辿り着いたという事で、 吸気口塞いで、ジョッキ持って、水投入、入った容量は、タイトルの通り 8.5 リッターでした。 まぁ入 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/25 23:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月21日 イイね!

残念ながら もう一歩だった・・・

残念ながら もう一歩だった・・・
いやぁ今日も気温上昇全開の中、頑張りましたが、もう一歩の所でタイムアップしました。 もうちょい、巣穴埋めと、取付用の受けフランジを付けると終わるかと思う所で、 暗くなったので撤収となりました・・・(自主規制です 会社の工場だから) 内容は、FRPの張り付け修正、そして、凸凹パテ修正  サフ入 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/21 21:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月20日 イイね!

像さん パオー ?

像さん パオー ?
つまらないタイトルですいません・・・ 今日は予定通り、インダクションボックスの吸気口延長と、ベースとの取付部分のFRP加工をしてきました、使用した樹脂の硬化反応が鈍かった為。 本日完全とはならなかったので、明日 もう少し樹脂貼り足して、表面加工と仕上げ・・・と行きたい(無理かな) 明日という ...
続きを読む
Posted at 2008/07/20 21:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月19日 イイね!

ボックス加工中。

ボックス加工中。
今日で 梅雨明けした模様らしい?ジメジメしてなきゃ何でもいいが。 仕事的には、ボチボチ忙しかったような気がするかも・・・ 終業後に 緊急残業1件 居残りしていたので対処、でもマイワーキングは、 中途半端に終了・・・残念。。。 ボックス自体、ベースを取り付けて、初めて、収めて見ようかとしたら、 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/19 21:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月17日 イイね!

イイ感じにボックスのベース取付出来た。

イイ感じにボックスのベース取付出来た。
今日も全開 蒸し暑さの中、仕事有ったので働いておりました、あまりに動いてトイレ休憩も忘れるくらい汗かきながら・・・ さて本日のワーキングは、ホルソーで開けた穴の拡大しましたが・・・ ガスケットで合わせたら、少し大きめになってしまった orz 何も気にせず開けるのはご法度ですわ。。。 皆さん ...
続きを読む
Posted at 2008/07/17 22:58:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月16日 イイね!

ベースホールじゃあ・・・

ベースホールじゃあ・・・
梅雨明け宣言しない地域の者です、こんばんは。 本日のワーキング 、インダクションボックスのスロットル固定用の基本板に、 ホルソー使って、穴あけして置きました。 大きい方は、会社に都合良く、有ったので、少しだけの拡大で済みます。 ベターなホルソー買うと目が飛び出ますからね・・・良かった☆ 穴も ...
続きを読む
Posted at 2008/07/16 20:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月10日 イイね!

良く吼えそうな空間空いてますね♪

良く吼えそうな空間空いてますね♪
今日も天気は良かったけど仕事は無かった者です 今晩は・・・ 暇でした 仕事終業後 いつものように居残り(笑) まずは、インダクションボックス入り口、角度変更の為に切っちゃいました(汗) でも お陰で、70mmファンネルの状態でも、しっかり空間確保してるのが、 覗けました☆ 某システム仕様のデ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/10 22:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月09日 イイね!

ボックス加工 ③ 角度変更・・・

ボックス加工 ③ 角度変更・・・
画像の様に、エアクリーナーが、リトラの蓋より上に出てしまってます・・・ ボックス本体側は高さ出してあるので、口の角度を変更させて頂きます。 これら2点の加工を後に実施させて頂きますのでお願いします? m(_ _)m 本日の、洗い出しと、若干加工編でした。 燃料ホースのレギュレーター用に作っ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 21:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記
2008年07月09日 イイね!

ボックス加工 ② 後部加工予定

ボックス加工 ② 後部加工予定
一応、マスターバックとは、完全に接触無しですが、クラッチマスター本体との、 隙間が無~い(汗) 前には、もう出ません・・・ て事で、少しタンク後部を凹加工します、すいません。。。 20バルブ結構余裕無いですww 色々手は尽くしてますが、干渉させるのは、トラブルの元になるので、 加工させて頂 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/09 21:34:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | インダクションボックス | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation