• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

久々の2時間サ行

皆様 こんばんは 季節も ほぼ秋ですね~ ガレージに入っても脱水しないですね て事で 夏季休暇・・・を 堪能しましたので ボチボチ始動です 後輩に預けた鉄板は 手の空いた時に加工願いなので まだ戻ってきませんで 取りあえず 右後のタイヤハウス内に散布されている防音シール材みたいな奴の残り ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 21:29:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記
2015年02月22日 イイね!

作業再開

どうも 皆様 こんばんは   無事に お祖母様のお見送りや諸々も終わりましたので 本日 夕方より 作業に戻りした。 帰ってきたの遅かったので 少しだけしかしておりません。 今日の取れ高  338グラム(削った分を加算すると 350グラム弱程度かな) 左側の補強部品? スポットを ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 21:07:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記
2015年02月17日 イイね!

バンドの重さ

どうも 皆様 こんばんわ 帰宅後作業  まずは 昨日 作り始めた部分に 簡単な浅溝リブ風な凹みを付けました。 右は気分的な物なので 上の凹みに近い位置に合わせて マジックで適当に書き込んで ゴム板の上に置いて ディープソケットのコマ置いて プラハンで叩く 荒行で・・・ 凹ましたら 裏か ...
続きを読む
Posted at 2015/02/17 20:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記
2015年02月13日 イイね!

取ったぞw

皆様 こんばんは 今日の寒波は荒れてましたね・・・ 雪はそんなに積もりませんでしたが 寒かったです。。。 さて 帰宅後作業 軽量化 けん引きフック固定部 右側  948グラム 左側より重いですね~ 多少穴数は違いますが そんな大きく 誤差はないと思いますけど 45グラムの違いで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/13 20:59:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記
2015年02月10日 イイね!

もう純正タンクには戻らないよ

皆様 こんばんは  今日も寒かったですね・・・ 朝はノロノロ 正直うんざり 会社に行けば 除雪スタート 昨日 夕方 ある程度 除雪しておいたのに それ以上の積雪でしたorz あぁ ダルい 肩痛い・・・ さて 帰宅後 作業 どうするか 悩んでましたが 思い切って 純正タンクの配管が通る空 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 21:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記
2015年02月05日 イイね!

ちょっとだけ

皆様 こんばんは  今日は この時期 暇な仕事も忙しく 夕方まで あっと言う間に終わり 帰宅 ガレージ作業 左フレームの インナー補強 外した後の取り忘れ物体(スポット掘り位置ズレで・・・) それを取り外しました  それは これだ 牽引フック固定部 重さ 920グラム位 もう純正は使 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/05 21:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記
2013年09月13日 イイね!

684円?

どうも こんばんは 今日も地味に切ったり削ったり 量ったり 昼の時点で 片側 156グラム  35グラム減 暇だったので ポッケの小銭を量りに乗せて 計量w 35グラム 342円だった(笑)  合計すると 156グラム×2 312グラム (←訂正 35グラム×2 70グラムでした 汗) 対 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/13 21:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記
2013年09月12日 イイね!

現在 158に突入w

え~と 帰宅してから サンダー持って 2ヶ所ずつ 切りました 158グラムと 159グラムになった~  あとは また ベルトサンダーで 切り口を均していけば 1~2グラムは軽くなるかな・・・ 合計 64グラム超えました。 そろそろ 限界が近いっす。 終
続きを読む
Posted at 2013/09/12 20:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記
2013年09月10日 イイね!

アトナングラム・・・

こんばんは ネタが続いてますがなw ヒンジ グラム軽量化中・・・ サンダーに ベルトサンダー持って 切り取ったり 削ったり 無駄な抵抗継続中・・・     見た目は 純正的 あっちこっち 減ってます(どこがだよ?)  グラムw 自宅に帰って ...
続きを読む
Posted at 2013/09/10 20:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記
2013年09月09日 イイね!

ボール盤で・・・

どうも こんばんは 昨日 取り外した ボンネットヒンジ・・・ 無駄な抵抗して見ました 写真なしです・・・ 1つ 重量 191グラム ( ̄~ ̄;) ウーン  穴開けてみたって 大して変わらないと思うが 純正ボンネットの人は こんな事しないでね FRPボンネットだから バカやってるだけで 片方 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 21:16:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 軽量化ネタ | 日記

プロフィール

「あれ? ひと月延びたなぁ~」
何シテル?   05/27 21:58
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation